ビューロベリタスジャパン/日経アーキテクチュア
28 JUN 2016
日経BP社
Amazon.co.jp
「増改築でいかに魅力的な提案ができるか。その前提となるのが法規の知識だ。可否の分かれ目が想像できないと、提案の幅が広がらない。15の実例分析と、確認検査員による45のQ&Aよって、ストック活用時代の企画力・設計力を高めよう。」
という本を読みました。最近の愛読書です。実務に直結!これは使えます。建築基準法というのは、グレーな部分が結構あって、それをどう解釈するかによって、計画が大きく変わったりします。特に改修はそうです。既存不適格のまま完了する計画だってあります。まだ認知度が低い分野なので、少し知ってるだけで、ハッタリをかますことができます(笑)。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 514 | PV | ![]() |
訪問者 | 398 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,241,994 | PV | |
訪問者 | 646,355 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,890 | 位 | ![]() |
週別 | 4,678 | 位 | ![]() |
検索
最新コメント
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657
- fs/#589
- hiko/#589