一応専門教育を受けているし、この仕事を24年続けているので、建築の良し悪しは多少理解しているつもりです。例えば有名建築家と言われる人が設計した建築、あるいは権威ある賞を受賞した建築、それから業界の専門誌に掲載された建築、それらは確かに評価されるべきものを持っていると思います。しかし、世の中の建築の全てがそういうものではありません。むしろそういう建築の方が希少です。
同じ形態のものを3つ並べて、しかもこの絶妙な3色に塗り分けるというコーディネートには、ただただ脱帽するしかありません。少々朽ち果てたチープさ加減も良い感じです。目的も用途も不明ですが、一体どういう事情でこうなったのか?非常に興味深いものがあります。どんなに綺麗なコンクリート打放しを見ても感動しなくなりましたが、こういうセンスには心が震えます。素敵だわ。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 318 | PV | ![]() |
訪問者 | 214 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,239,015 | PV | |
訪問者 | 644,133 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,307 | 位 | ![]() |
週別 | 9,837 | 位 | ![]() |
検索
最新コメント
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657
- fs/#589
- hiko/#589