Jリーグ・ヤマザキナビスコカップ 予選第1節
2008年3月20日(木)16:00キックオフ
埼玉スタジアム2002(TVS)
浦和レッズ 0-1 ヴィッセル神戸
勝てない。勝てない。勝てない。そもそも点がとれない。オジェック監督解任から何日たった?すぐに結果が出るほど甘いものではない。それでも、何かが少しだけ変わったような気がした。まだまだミスが多いけど、攻める意識だとか、点をとる姿勢だとか、何より選手の表情が変わったような気がした。
細貝、梅崎、堤といった若手が良い。それをサポートするように、永井と山田がベテランらしい働きをしている。今、まさに変わろうとしているチームがそこにある。大型補強に胡坐をかくチーム作りに魅力を感じるか?そうではなく、こうして世代交代の過度期を乗り越えるチームを応援する方が、はるかに楽しくないか?
一体、今シーズンが終わった時、チームはどこへたどり着いているのか。まだまだその方向は定まらない。
2008年3月20日(木)16:00キックオフ
埼玉スタジアム2002(TVS)
浦和レッズ 0-1 ヴィッセル神戸
勝てない。勝てない。勝てない。そもそも点がとれない。オジェック監督解任から何日たった?すぐに結果が出るほど甘いものではない。それでも、何かが少しだけ変わったような気がした。まだまだミスが多いけど、攻める意識だとか、点をとる姿勢だとか、何より選手の表情が変わったような気がした。
細貝、梅崎、堤といった若手が良い。それをサポートするように、永井と山田がベテランらしい働きをしている。今、まさに変わろうとしているチームがそこにある。大型補強に胡坐をかくチーム作りに魅力を感じるか?そうではなく、こうして世代交代の過度期を乗り越えるチームを応援する方が、はるかに楽しくないか?
一体、今シーズンが終わった時、チームはどこへたどり着いているのか。まだまだその方向は定まらない。