(いずれも税別です)
プラン→Y!mobileスマホプランS
二年間を均した料金は1,772円/月
☆プラン内訳
2Gbyteのデータ+音声通話10分無料
☆料金内訳
・最初の一年間1,980円×12
・二年目以降は2,980円×12
・雑誌特典で7カ月1,000円引き
(つまり-7,000円)
・iPhone6下取り10,000円
(auなのでSIMフリーなし)
※二年縛り(解約料あり)
本体をセットにするともっと安くなります(たとえばiPhone5sなら本体実質無料)aが、自由に本体やSIMを選べるメリットがなくなります。
そんなにほしいわけでもない旧機種を二年縛りでタダ、といわれても挨拶に困る。もし仮に途中で解約すると本体代の残債が発生して、けっきょくキャリア縛りと何の違いもなくなりますからねぇ。
それは結局ディスカウントした二年縛りに過ぎない。
今はY!mobileのSIMを手持ちのアンドロイドスマホ(ファーウェイ製Honor6plus)に差して使っています。
快適といえば快適。
IIJmioの3Gbyteデータ通信SIM(900円)との併用で、合計5G+10分カケホーダイ。IIJmioはなかなか使い勝手が良く、いずれはY!mobileを解約することも視野に入れつつ。
家族間の長話はLINEでやればOKと見通しががついたし。
以上覚え書き程度に。
プラン→Y!mobileスマホプランS
二年間を均した料金は1,772円/月
☆プラン内訳
2Gbyteのデータ+音声通話10分無料
☆料金内訳
・最初の一年間1,980円×12
・二年目以降は2,980円×12
・雑誌特典で7カ月1,000円引き
(つまり-7,000円)
・iPhone6下取り10,000円
(auなのでSIMフリーなし)
※二年縛り(解約料あり)
本体をセットにするともっと安くなります(たとえばiPhone5sなら本体実質無料)aが、自由に本体やSIMを選べるメリットがなくなります。
そんなにほしいわけでもない旧機種を二年縛りでタダ、といわれても挨拶に困る。もし仮に途中で解約すると本体代の残債が発生して、けっきょくキャリア縛りと何の違いもなくなりますからねぇ。
それは結局ディスカウントした二年縛りに過ぎない。
今はY!mobileのSIMを手持ちのアンドロイドスマホ(ファーウェイ製Honor6plus)に差して使っています。
快適といえば快適。
IIJmioの3Gbyteデータ通信SIM(900円)との併用で、合計5G+10分カケホーダイ。IIJmioはなかなか使い勝手が良く、いずれはY!mobileを解約することも視野に入れつつ。
家族間の長話はLINEでやればOKと見通しががついたし。
以上覚え書き程度に。