フランネル日記

新藤珈琲店 
日曜・火曜・水曜定休 11時~17時

ネット注文疲れる

2020-08-21 13:12:32 | フランネル日記

エアコンの注文完了。

まず店のネット登録をして、工事内容など細かく費用を計算してもう昼過ぎだ。まいった!

今までになく登録に時間がかかった。ログインにエラーがでるので、手こずった。

エアコンは交換なので、取り付け・外し・リサイクルで17,000円がプラス。一番安いエアコン。

ギリギリ8月中に工事してくれるそうだ。

古くてもきれいなエアコンでもったいないが、部品はキープされていないそうだし、掃除、修理と考えて、今年の新しいエアコンの方がいいかなと決めました。

新型コロナで、内容を話し合ったりは時間がかかるわけで、接触なしのネット注文も仕方ないかなと思いました。八王子はヨドバシもビックカメラも両方あるので、通常なら行って買うのですが、仕方ないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ考えなくちゃ

2020-08-21 10:11:32 | 新藤珈琲店

エアコンを使わない高齢者が多いのには驚く。もったいないとかで育っている。事実一日中エアコンつけてれば電気代は上がる。でも冬だって暖房費は上がる。

毎日の熱中症の死亡者数はコロナより多くてビックリ。

情報は日々変わる昨今、ニュースもしっかりみて、今どうしたらいいかの情報を知るといいな。そうか、知ってもしないのか。毎年そうしてたと言うでしょう。変えるのが難しいのかもね。

9月もあと少しですが、新型コロナの感染者減りません。PCR検査もなかなか進みませんね。私はしてほしいと思っている考え、大きな声で生徒を怒鳴ってマスクしない先生とかみると、先生や人を指導する人なんかもPCR検査受けて欲しいと思っている。

とりあえず、短縮で9月より営業するつもり。今日は壊れたエアコンを買い替える前に、縁側のエアコンを店に流してなんとかなるかな?の検証。けっこういいから、このまま寒くならないかな。店の窓に簾もかけてみた。

しかし31℃は31℃だ。ビックカメラに行く元気がない。ネットで頼もうかな!

食中毒の心配したくないので、今後は、珈琲とお菓子だけの店でと思っている。来店が少なくて開けているのは経費がかかるだけ、コロナのマークはとりあえず印刷しようか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝一でアゲハのお世話

2020-08-21 09:51:12 | フランネル日記

山椒の葉も柔らかい葉は無くなってきてるのですが、じっと動かないけど、しっかりフンは落ちているので、毎日新聞紙を取り換えて、葉もしおれるので交換します。

昨日の青虫が、今日はさなぎになってました。

 さなぎ3番

現在さなぎ=3 青虫=2 ゴマ塩幼虫=4 です。

 さなぎ1番  さなぎ2番

素直に新しい葉に移動するのや、ツノだして抵抗するのやらいろいろいる。

青虫はさなぎになる前は、葉の所にはいないで、うろうろと歩き回る。その時、右のさなぎのお部屋へ移動。柱でさなぎになったり、どこでもさなぎになっちゃうのでそうしています。

保護してほしいと依頼した人は?なんにもしないのよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせっかいして怒られた

2020-08-21 06:51:24 | 食と運動日記

テレビ体操 

お茶は、麦茶、ルイボスティー、烏龍茶を交代で

 朝

朝食抜きの人は忙しい。お茶だけは飲む。マスクは忘れそうになるので、新しいのをテーブルに置いておく。自分で水筒に氷と水をいれていたので、今日は入れておいた。塩一つまみいれて

水の味が変だ、とハングアウト ツイッターで水筒に氷・水・塩一つまみと書いてるから知ってるとおもったのに、気を利かせたつもりが叱られた。ツイッターは管理人さんだから見てるのよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり頑張らない

2020-08-20 22:48:48 | 食と運動日記

昨夜、帰宅して、お風呂に入っている間に床を拭いたので、拭き掃除なし

毎日体重計、血圧を測る。体温は平均35.5℃ きのうお菓子食べ過ぎて体重減らず 体内年齢65歳

起きたら麦茶一杯飲む テレビ体操

 朝 目玉焼き

 草むしり前の一休み

 昼 グラノーラ かき氷

 晩 かき揚げとそうめん(大根おろしたっぷり)

夜のお風呂もシャワーが楽ですが、38℃のぬるいお風呂に半身浴して、テレビをちょと見て、水分補給して休みます。ついついタブレット見たくなります。孫が「夏の思い出」を3歳なのにちゃんと歌ってるよ。でも、レコーダーを聞いて5分もしないで就寝。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなこと始めた

2020-08-20 11:16:18 | カトリック生活

教会へ行けなくなって久しいが、草むしりの時や寝る前のお祈りはしている。

でも、自分よがりになるのはいやなので、被昇天の後から、毎日のミサの朗読や福音を声をだして読むことにした。

https://www.pauline.or.jp/ 女子パウロ会のホームページ で読むことができます。

今日の出来事や昔の話なども読める。短時間にできるのでいい。おとといかな、天国に行くにはらくだが針の穴を通るほど難しいとか、有名なお話。福音はたとえ話が多いから、解りやすいけど、言葉だけとるとあれ?と思うことあるので、解説を読むことも必要です。

今日のフランシスコ教皇のことばに感動 世界は貧困の中にいる人がなんと多いことか、そのことを忘れてはいけないという内容でした。涙でた。

そんな訳で、今日はちょと買い物で美味しい物と思ったのですが、冷蔵庫の食材まだあるので、しっかり使ってからにしようと思ったのでした。

毎日、のんびりですが、いろいろなことに心を向けて、小さなことでもできることをしてみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自律神経を整える

2020-08-19 20:09:17 | 食と運動日記

今日のテレビの自律神経の説明を聞いて、適度な運動と規則正しい食事で健康な生活。

朝一番はコップ一杯の水(お茶でも)を一気に飲むのと体が目覚めるそうです。今の時期、水は毎食後と、その間、起きた直後、寝る前で熱中症を予防。

食事は朝・昼・晩 量は2:1:2 が良く、体内時計が決まります。

動物性たんぱくが良く、肉・魚・卵をしっかりとる。

嫌いなものは無理して食べなくても、好きなものでいい。

寝る前のスマホは良くないので、1時間前にはやめると良く眠れるそうです。

お風呂は39℃、40℃で、就寝1時間半前、半身浴。

何よりも大切なのは、ルーティーン(習慣)にすることと、続けることだそうです。

この先生のお話は、NHKのEテレの健康番組にも紹介されています。

毎日食事の記録も、めんどうに思うこともあるのですが、これからも続けたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみはおやつ

2020-08-19 19:16:49 | 食と運動日記

掃除洗濯してからテレビ体操(NHKプラス)

昨夜触った冷蔵庫を拭いているのを見られた。毎晩遅いので不機嫌

 朝 昨夜の残り

 昼 グラノーラ サラダ

  おやつ

 晩 ナスと豚肉の炒め物

 珈琲ゼリー

 朝食後、珈琲を多めに入れて、残りにゼラチンを入れるだけでできるので簡単。ついでに粉寒天で寒天を作った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニのお昼

2020-08-18 20:50:28 | 食と運動日記

テレビ体操

 朝

草むしりはしっかり水分とっていても熱中症に注意。頭痛くなってきたので、早めに終える。もうちょっとはいけません。余裕のあるところでやめます。

今年はコロナのこともあって、高齢者のバスの無料パスは郵送になりました。コンビニで支払をすると、郵送でバスのパスを送ってくるそうです。これからもずっとそうしてくれるといいなぁ。

 昼 セブンイレブンのカツサンド

サラダとお菓子を初めて買ってみた。

 晩 最後のジャガイモでコロッケ

鯖、バジルを入れてみた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い物発見

2020-08-18 14:04:21 | フランネル日記

短大の頃のことを聞けれて、アルバムを探したのですが、スナップはあるけど、アルバムが見つからない。高校の卒業アルバムはりっぱなのがあるのに、なんで無いんだろう。

なんて探してたらいろんなものが出てきた。

母のお習字がでてきた。

 、

右にあるのは、父の会社の辞令の間に挟まっていた、召集から帰国の船に乗って名古屋についたまでがのっているものを発見。前からあったけれど、ちゃんと読んでいなかった。

島で戦争が終わるころ、父はマラリヤで病院に入院していて、体重が30キロくらいだったとか、それでも病人は置き去りにされる噂に必死で病院を退院したそうです。大勢の方が亡くなったこと、畑を作ったことなど、悲惨な体験が書かれています。父の口から聞くことがなかったことです。中央線で丸焼けになった八王子につき両親に会えたそうだ。 昭和21年に帰れたんだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハチョウ

2020-08-17 20:54:20 | フランネル日記

アゲハチョウ 緑の幼虫、まだ小さいからと思ったら、うろうろしだした。葉から離れてうろうろすると、そろそろさなぎになる。

 ↓こんなところでさなぎになっちゃった。

 

段ボールでさなぎ部屋をつくって、大きいのを移動させる。

先日17匹いたのですが、水におぼれちゃったのがいたりで、10匹になってしまいました。山椒の葉もそろそろ硬い葉で美味しくないのか、食欲なさそうね。あと、みんなコブミカンにいたので、山椒はあまり好きじゃないのかもしれない。

毎日、フンの掃除した、新しい葉を入れます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビから知ること

2020-08-17 15:06:56 | フランネル日記

早寝をするので、遅いテレビは録画してみます。

先日、「となりのトトロ」リアルタイムに親子で見ました。疲れて仕事から帰っても、心癒される映画です。メイちゃんくらいの時から見ているね。

今日はまとめて、「池上彰と増田ユリアのyoutube学園」を見ました。まだみていないNHK「太陽の子」「あちこちのすずさん」「ディアペイシェント」戦争に関する映像と、看護師の話などはNHKプラスで見ようと思っています。なかなか重たい話は見るのに勇気がいります。

「おっさんずラブ」の映画版を見ていた時、帰宅したなにこれ!!でした。これは勇気がいる映画でしたが、ちがった形の愛だと思えば面白い。ちょっと勇気が必要。

昨日の池上さんの経済の勉強。円高円安、株式の話はいくら聞いても理解できない。私の父は銀行で外為というところにいたんだけど、娘にはさっぱりです。

今朝感じたのは、野党勢力が協力しようとしていますが、政策が同じでないと協力できないと言っていましたが、多様性の時代、考えが違うから協力できなかったら、なにもできないように思えてとても残念に思いました。

午前草むしり頑張って、最後に虫にチクッとさされたので、午後はぼ~~としています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早寝早起きテレビ体操

2020-08-17 12:57:23 | 食と運動日記

夜中目がさめて、はじめてエアコンつけました。いつもは扇風機だけ。

テレビ体操 右腕の痛みがずいぶん楽になりました。

 朝 味噌汁に卵 鮭おむすび 梨

 昼 虫にさされてしょんぼりグラノーラ

 今日はヤクルトさんの日 お向かいの薬局へ、曜日が変わったので買えるようになりました。が飲みます。1つ失敬して、子供の頃は牛乳屋さんが持ってきてくれてました。

 晩 さすがに食欲なし。

と言いながら、柿ピーと食べる煮干し。

電気のメーター交換

刺された所がヒリヒリ痛い。帰ってきたら、薬塗ってもらおう。自分では見えません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体内時計復活

2020-08-16 19:20:28 | 食と運動日記

夜は電気消して真っ暗。朝はガラス戸から明かりが入ります。

5時半の目覚まし1分前に目が覚めた。\(^o^)/ 定時にテレビ体操。

 朝 よく食べるけど、動くので

 昼 グラノーラ 苺かき氷

 晩 ハンバーグ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#Miekoの書写

2020-08-16 16:24:27 | 書写

Miekoの書写 #1 小学1年生で習う漢字(1)

よろしくお願いします。生徒に番号つけてくれるといいかも 

縦の方が良かったかな

初めて緊張して書きました。

8月18日 添削していただきました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新藤珈琲店

新藤珈琲店 営業時間 11時~17時 定休日 日曜 火曜 水曜 留守電のため要件の録音が必要 ランチは要相談 ☎042ー623-0973