平成湘南日記...一語一絵

あせらずゆっくりのんびりと
花とニャンコとクッキング
時々俳句とデジ散歩
自称カメラ小僧の気まぐれ風まかせ日記

春の芽が

2008-01-05 21:21:48 | 花・ガーデニング
今朝から曇り空でしたが、お昼過ぎから陽が射してきました。
この休み中に予定していたことの一つを今日やってしまいました。
玄関と花壇の境に「竜のひげ」を。
ついでにゼラニウム、ラベンダー、カサブランカなどのカット&トリミング。
更に庭のあちこちを見て回ると、いくつもの芽や蕾があちこちに。

水仙が一つ開花、蕾も数個。


ゼラニウム開花直前。


木瓜の蕾がもういくつもつき始めてました。



これはアジサイの芽です。


前の畑の梅の木に蕾。


明日が小寒。
寒さもこれから本格的だというのにもう既にこんなにも春が芽吹いているとは。
寒木瓜のふくらむつぼみ五つ六つ (楓山人)

「竜のひげ」がメインだったはずなのに、肝心の主役の画像はありません。
いつかまたの機会に。