今晩のメニューは四川料理の定番、"麻婆豆腐"
これも昔々通った中国料理店のマスターに教えられた通りに。
もう何回も我が家の食卓に載っけていますが、ブログ初登場!!
<3人前>
①ニンニク1カケ、生姜1カケ、ネギ1/2本・・・みじん切り
②豚ひき肉・・・120g
③調味料・・・豆板醤(小1)、甜麺醤(大1)、豆豉(トウチ)醤(大1)、酒(大1)、ごま油(小1)、中華スープの素(適量)
④椎茸、筍(適量)・・・粗みじん
⑤豆腐(1)・・・よく水切りし、2~3cm角に切る
⑥片栗粉(小1/2)を水(50cc)で溶く
サラダ油を熱し、①を炒め香りが出てきたら②を入れ炒める。
豚肉が炒まったら、④を加え炒める。
次に⑤を入れ絡めた後に⑥を加え30秒で出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/e7559660674b70f5e12b78040d17bc7d.jpg)
奥さん「豆腐は味を浸み込ませるためにはよく混ぜて5分くらい煮なければ」
私「それだと豆腐が崩れて見た目も悪い。ちょっと絡める程度でいいのだ」
結局、今日のところは奥さんに押し切られ3分ほど煮込み、形も崩れ気味と相成りました。
今日はこの他に、青梗菜の炒め煮。
①青梗菜を食べやすい幅に切り、30秒ほど湯がく。
②サラダ油で唐辛子1/2を小口切りにしたものを10秒ほど炒め、①を加え炒める。
③少量の白だし(大1)、を加えまぜ出来上がり。
これも昔々通った中国料理店のマスターに教えられた通りに。
もう何回も我が家の食卓に載っけていますが、ブログ初登場!!
<3人前>
①ニンニク1カケ、生姜1カケ、ネギ1/2本・・・みじん切り
②豚ひき肉・・・120g
③調味料・・・豆板醤(小1)、甜麺醤(大1)、豆豉(トウチ)醤(大1)、酒(大1)、ごま油(小1)、中華スープの素(適量)
④椎茸、筍(適量)・・・粗みじん
⑤豆腐(1)・・・よく水切りし、2~3cm角に切る
⑥片栗粉(小1/2)を水(50cc)で溶く
サラダ油を熱し、①を炒め香りが出てきたら②を入れ炒める。
豚肉が炒まったら、④を加え炒める。
次に⑤を入れ絡めた後に⑥を加え30秒で出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/e7559660674b70f5e12b78040d17bc7d.jpg)
奥さん「豆腐は味を浸み込ませるためにはよく混ぜて5分くらい煮なければ」
私「それだと豆腐が崩れて見た目も悪い。ちょっと絡める程度でいいのだ」
結局、今日のところは奥さんに押し切られ3分ほど煮込み、形も崩れ気味と相成りました。
今日はこの他に、青梗菜の炒め煮。
①青梗菜を食べやすい幅に切り、30秒ほど湯がく。
②サラダ油で唐辛子1/2を小口切りにしたものを10秒ほど炒め、①を加え炒める。
③少量の白だし(大1)、を加えまぜ出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/91/ea68d4102856da8bf3eba7e3678dd4e5.jpg)