朝からPCのファイル整理をしていたら、デジカメで撮ったニャンコたちのムービーを発見して、またまた見入ってしまいました。
【超ガニ股ニャン】
ムチャクチャなガニ股で思いっきりふらつきながら、何処へ行く?
鳴き声もまだかぼそくて。
ファイルの日付を見ると2007/5/14。
生まれて10日位だと思います。
【フガフガ、チュッチュ、ペロペロ】
これは、2007/6/14。
お気に入りの毛布でフガフガ、チュッチュして、自分の手をペロペロし始めた。
写真同様、ニャンコをムービーに撮るのはやっぱり難しい。
面白い仕草をしたので、「ムービー撮るから、今のもう一回やって」といっても勿論無理。
大分昔のことになりますが『子猫物語』という映画がありました。
あれはニャンコがスゴクお利口さんか、カメラマンがよっぽど猫心理を知っているか、辛抱強いか...多分全部でしょうね。
整理している中で去年の5月に行った靖国神社の写真も発掘しました。
これもいずれ本館HPの「寺社めぐり」にupを...。
【超ガニ股ニャン】
ムチャクチャなガニ股で思いっきりふらつきながら、何処へ行く?
鳴き声もまだかぼそくて。
ファイルの日付を見ると2007/5/14。
生まれて10日位だと思います。
【フガフガ、チュッチュ、ペロペロ】
これは、2007/6/14。
お気に入りの毛布でフガフガ、チュッチュして、自分の手をペロペロし始めた。
写真同様、ニャンコをムービーに撮るのはやっぱり難しい。
面白い仕草をしたので、「ムービー撮るから、今のもう一回やって」といっても勿論無理。
大分昔のことになりますが『子猫物語』という映画がありました。
あれはニャンコがスゴクお利口さんか、カメラマンがよっぽど猫心理を知っているか、辛抱強いか...多分全部でしょうね。
整理している中で去年の5月に行った靖国神社の写真も発掘しました。
これもいずれ本館HPの「寺社めぐり」にupを...。