風月庵だより

猫関連の記事、老老介護の記事、仏教の学び等の記事

ムック大怪我

2025-01-10 21:24:09 | Weblog

㋀10日(金)晴れ【ムック大怪我】

今日も寒いです。

ムックちゃんがなかなか小屋に戻ってきません。毎朝すぐに猫小屋の屋上を見るのですが、血だらけの事件の日から、ムックの姿が見えず心配していたのですが、先日ムックが帰ってきて喜んだ記事を書きましたが、今度は大怪我をしてしまっています。

右耳の下です。それでもご飯を夢中で食べていますので、本人はそれほどのダメージを感じていないのでしょうか。捕まえて病院に連れていきたいですが、一回失敗してしまいまして、その後チャレンジしましたが、ダメでしたのと、一回レッサーパンダがかかってしまい、大騒動でした。

白黒ジャックにやられたと思います。逆にジャックを捕獲籠に捕まえるようにしてみましょうか。

とにかく心配しています。


壽餅

2025-01-08 12:22:53 | Weblog

㋀8日(水)晴れ【壽餅】

壽餅、じゅびょう、と読みます。

ご本山に修行にいっている弟子と、尼僧堂で生涯?修行したいという弟子たちから、送られてきました。

有難く仏前にお供えしています。お雑煮に入れようかと思いますが、かなり固くなっていますので、食べられるでしょうかね。

これこそお気持ちだけ頂きましょうか。

でも三が日ご祈祷してくれたことが有難く、嬉しいです。

自分もかつては三人の師に毎年贈っていました。

得度の師、立職の師、嗣法の師、の三人です。今は首座を勤めさせて頂いた時の立職の師だけがご存命です。

慣れない筆で書いてくれたのも、有難いです。

 

 

 

 


電話よりリアルが安心です

2025-01-06 15:23:46 | Weblog

㋀6日(月)曇り【電話よりリアルが安心です】

一日にまたもJ.com情報で失礼。

営業担当の女性が、お正月休みが開けて、訪問してくれました。

その顔を見た途端、すっかり安心しました。

なんの問題もありませんし、一万円以上の出費も必要なくなりました。

電話で応対の女性は、とにかく畳みかけるように私を納得させようとするので、聞いている私の方は、疲れ切ってしまいましたが、担当の女性は、ゆったりと対応してくれて、どこにも難しいことはありません。

やはり電話で面識の全く無い人と対応することは、実際に話せば簡単にすむことを二重三重にややこしくしていることを実感しました。

これで明日有線の工事が入れば、一件落着になるでしょう。

そして、アースの工事をしていただければ、今回の一連の問題は解決します。320mGでも問題はないという情報も、使っている人から、メールがきました。

皆さん、お騒がせしました。

大袈裟に言えば、この一連のことから、つくづく、「禍福はあざなえる縄の如し」と学んだことでした。結果、営業担当の女性の笑顔で全て吉、と切りになりそうです。明日は有線の工事です。

先ほど、年賀状を全て書き終えて、郵便局に出してきました。

皆さんは、年賀状はどうなさっていますか。

どうしていつも忙しがっているのかな、僕のように果報は寝て待て、ですよ、とタローちゃんです。


またもJ.com情報です

2025-01-06 05:58:47 | Weblog

㋀6日(月)星見えず曇りか【またもJ.com情報】

昨日、J.comのお客様相談室の〇〇さんから電話が入りました。

有線は320mGしかJ.comにはないのだそうです。

そして、無線から有線に変えるのに、まだ一度も使っていないというのに、一万円近く解約料?がかかるのだそうです。

さらにテレビは見ないので、テレビのJ.com設備はお返しします、といったら、その設備を返品するのに、自分で送れば3000円、会社の人がすれば5000円近くかかるのだそうです。

一度も使っていないのに、一月分は払わなくてはならないそうです。

J.comにはクーリングオフのような制度はないのでしょうか。

ちょっとあまりに多額な損失と、二年間は解約できないという縛りがあるそうで、J.comにしたことは、私にとっては失敗でした。

しかし、この家のアースが足りないことや、私の体が電気に弱いことがわかり、それは良いことでした。

悪いばかりではありません。なんでも学びです。それにしては痛い出費でした。

お正月早々の今までには無い学びでした。

一万円以上の収入を得るのは大変なことです。

つまらない話におつきあいさせてしまいました。これはボヤキというものですね。ボヤキは自らが招いたことによるものです。

今日もお元気で!

パソコンの前で寝ているハッピーちゃん、いいですね。

 

 


アースとめまい

2025-01-04 14:09:26 | Weblog

1月4日(土)曇【アースとめまい】

三が日のご祈祷は、やっと勤め終わりました。

『理趣分』という長いお経をお唱えして、それぞれのお家の家内安全や身体健全や、所縁吉祥を祈ります。

今日はちょっと休みたいところですが、祈祷会のお知らせやら準備があります。お正月を休んだことは、毎年ありません。

ルナちゃんが羨ましいですね。ふと気が付いたら、ベッドにもぐりこんでいるルナちゃんです。

さて、無線のせいで眩暈が起きたかと、素人考えでしたが、暮れに電話をくださった知人も、アースをつけなくてはならない、とアドバイスをしてくださいました。

昨日、発明家の友人も電話をくれまして、とにかく家自体にアースが足りない、とアドバイスをくださいました。

家の中に電磁気がはりめぐらされていて、私が丁度電磁石の中にいるようなのだそうです。

たまたま無線の工事をしたので、それで家中の電線が揺れて、眩暈が起きたのだそうです。

J.comを有線にするにしても、家中に電磁気を避けるアースの設置は大事とのことでした。

ご訪問の皆様の参考になったでしょうか。

J.comの工事のお蔭で、健康アップの設置ができそうです。禍を転じて福となす、何事も。

 


謹賀新年

2025-01-01 00:01:27 | Weblog

1月1日(水)星空【謹賀新年】

今、除夜の鐘を撞いてきました。

皆さんの幸せを祈り。

なにがあっても、どんな状況にあっても、幸せでありますように。

生きている人のお幸せを祈り、あの世に帰っていった人のお幸せを祈り、

命ある限り、生きよう。

この生命の 報恩として。 

 

(野良猫ジャックと出会いました。ジャックよ、お前も幸せにね。ムックと闘わないように。ミーちゃんをいじめないように。猫ちゃんたちの平和な生活を祈ります。)

 


大晦日ムックが生きていました

2024-12-31 20:19:41 | Weblog

12月31日(火)晴れ【大晦日ムックが生きていました】

いよいよ大晦日、2024年が去りゆきます。先ほど除夜の鐘を撞いてきましたが、あまりに寒いので、鐘の傍に立つのは、お許しいただきました。

3年ほど前は、いつも鐘の傍に立って、鐘を撞きに来られた方々に付き添っていましたが、さすがにこの頃は立ち続けている気力は衰えました。

ムックが生きていました。帰ってきました。

 

10日前のこと、外猫ちゃんたちの猫小屋の中にも、その周りにも、あちこちに血がついていて、ムックの毛があちこちに飛び散っていました。それから、いつも小屋の屋上で寝ていたムックが、全く姿を消してしまっていました。毎日心配していました。どうも白黒の野良猫ちゃんのジャックにやられたようでした。

でも10日ぶりに帰ってきました。よかったです。

こんなことが何より嬉しい、飛び上がって喜びました。

皆さん、2024年の最後の日、どんな時をお迎えですか。

悲しみの中にいらっしゃる人もいることでしょう。

おかけする言葉がありません。

それぞれの大晦日、過ぎゆきますね。

一年間、有難うございました。

 

 


糠漬け容器の新旧

2024-12-30 19:35:00 | Weblog

12月30日(月)晴れ【糠漬け容器の新旧】

眩暈がすっかりとれましたので、元気が出ましたから、糠漬けの容器を新しいのにかえたりしました。

写真の右側の容器は10年くらい使いました。左側の容器は、お香典のお返しで頂いたカタログの中から選ばせてもらいました。

これからは、新しい容器と、しばらく、たぶん最後まで、お付き合いをすることになるでしょう。

容器と一緒にはいっていた糠床は、裏返しましたら「アミノ酸」や「焼アンモニウム」「還元水あめ」などが入っていましたの、やめました。

ちょうど沢庵を漬けるために、普通の糠床を買ってありましたので、それに使いました。

こんな糠床一つにも、世の中、複雑に考えすぎていますね。

さて、今日は、お正月のお飾りや、明日の除夕の鐘の為の準備をしました。除夜の鐘は、数年前から、お許しを頂いています。一人で夜中に鐘の傍に立っているのは、さすがに身にこたえるようになりました。

弟子さんが修行から帰ってきたら、お願いできるかもしれません。

皆さん、残り一日で、令和六年も行く年になりますが、風邪やインフルエンザにはご注意ください。熱が高くなりすぎましたら、インフルエンザは本当にご注意ください。

どうか、よいお年をお迎えくださいますように。

 

私の朝食、玄米、お味噌汁、庭から抜きたての大根の葉っぱと大根の塩もみ、その上に卵焼き、いわしの煮た上に大根おろし、それに糠漬け。シンプルな食事です。一口30回以上かんでいます。

卵焼きは、油は使っていません。GREEN PANというフライパンを使っています。卵焼きくらいには、油はいりません。フッ素樹脂加工ではありません。ダイヤモンド配合のセラミックコーティングされた製品です。参考になさってください。4毒抜きの食べ物に最近留意しています。

吉野敏明さんというお医者さんが、提唱しています。

4毒とは、小麦、植物性油(オリーブ油、ごま油等)、乳製品、甘いもの、です。足の痛みがとれました。

興味の有る方は、この先生のYouTubeをご参考になさってください。一切の自己免疫疾患は、自分が作った病ですから、自分で治すように、また治せる、ということです。希望を捨てず。

私は50年以上の玄米食ですが、植物性油だけは、今までとり続けてきました。よいと思って。

多くの方がそうだと思います。何回もこの先生のYouTubeを見て、やっと納得がいきました。

それぞれの健康法をお持ちと思いますが、参考までに。


救いの電話

2024-12-29 22:32:21 | Weblog

12月29日(日)晴れ【救いの電話】

このブログを見てくださった知人から電話がありました。

電気関連のお仕事の方で、親しくしていただいている方です。

「高周波に弱い体質のようですね。今度お伺いして、あちこちにアースをしましょう」とおっしゃってくださいました!

よかったです。有難いです。今回の無線電波だけではなく、他にも人体に害のある電波をだしている電気製品があるでしょう。あちこち点検してくださるということになりました。

本当によかったです。

皆様も、何となく体調不良という方の中に、周波による体調不良もあるかもしれません。

周波数によって、人体のどこに影響するかということもあるそうですし、逆に人体に良い影響のある周波数を出す楽器もあるようです。

とにかくよかったです。ブログを見てご心配くださった方もいらっしゃるかもしれませんので、救いのお電話があったことを報告させていただきました。

下の器具を、コンセントから抜いた途端に体がすっとして、眩暈から完全に開放されたのです。


J.com無線電波と眩暈

2024-12-27 21:18:40 | Weblog

12月27日(金)晴れ【J.com無線電波と眩暈】

昨日、J.comの工事がありました。今まで、長い間docomoだったのですが、ついに他の会社に変えたのです。

インターネット、固定電話、スマホ、そしてテレビをまとめると、料金がかなり安くなることが分かりましたので、切り替えることにしたのです。

外工事がおわり、室内にルーターとか、モデムとかが設置されて、無線電波によって、すべての操作ができるようになりましたし、テレビも今まで見られなかったユーチューブや映画もテレビで見られるようになり、「すごい」と感心しました。

しかし、工事の人たちが帰って、しばらくしたら、眩暈がスタートしました。だんだんひどくなります。

これはどうしたことだろう、寝るしかない、と思い、必死にベッドに入りました。横になってもクラクラ、途中手洗いに二回立ちましたが、体がよろけるほどの眩暈です。

これは食べ物による眩暈ではない、これは無線電波によるものと、直感しました。なんとか無線のチューナーがつながっている線を抜こうとしましたが、がっちりと入っていて簡単には抜けません。ペンチで固定されたネジを回そうとしましたが、全くダメです。

しかし、お陰様で、今朝、有難いことに、電気屋さんが他の工事に入っていますので、到着早々、なんとかネジをとってもらおうとしましたが、ダメでしたが、電気のコンセントとつながっている線を抜いてくれました。

それで、めまいはだいぶ良くなりました。しかし、今一ダメです。

自分はJ.comを有線で繋げていると、弟子からの情報があったので、なんと、それを知っていれば、はじめから有線にすればよかった、と思いました。

それで

J.comのお客様相談室に電話をして、相談しましたら、有線の工事を早速、してもらえることになりました。そして、「六角形の〇〇がコンセントに繋がっていると思いますが、それは有料で取り替えるようになります」(〇〇は聞き取れませんでしたが、電気屋さん曰く、アンテナではないか)ということなので、そのような器具が二階にあることを目にしてましたので、早速それを抜いておこうと思い、抜きました。

すると、なんということでしょう、体から何かがスッと抜ける感覚がして、眩暈がきれいに収まったのです!

部屋中からの無線電波が、消えたのでしょう。

docomoのルーターは、電話で簡単に解約ができそうな情報をもらっていたのですが、そこに電話をしましたが、それはほかの係りです、それはほかの係りです、と4回電話をたらいまわしをされた挙句、突然電話を切られてしまっていたので、お陰様でdocomoのルーターがまだ生きていましたので、こうして、ブログを書くこともできています。このルーターも有線でしたので、いままで眩暈とは関係なかったのです。

無線が、便利なようで、体への影響を考えますと、これほどの影響があるということです。もっとも、インターネットだけならば、無線でもそれほど人体への影響はないのかもしれません。

固定電話も、テレビも、となると家中に電波少年が飛び交いますので、ひどい眩暈に襲われるということになったのでしょう。

はじめから有線があるということが、分かっていれば、この度のような倒れそうな眩暈に襲われることはなかったでしょう。

情報や、知識は大事ですね。私も自分がかなり繊細なのを知っているのですから、もっとよく調べればよかったのです。

皆さんの中に、インターネットや電話やテレビを無線でお使いの方で、何となく体調不良という方がいらっしゃったら、無線電波の影響を疑ってみてください。

人それぞれ体調も、個人差があるので、自分は平気だ、という方も、私のような影響を受けてしまう人体が、見本ですので、何らかの気が付くほどの影響はないかもしれませんが、表れないだけで、影響は受けているのではないでしょうか。

原因不明の体調不良など有る方は、この無線電波少年のアタックを、一度お考え下さいませ。

ちょっと長い説明でしたが、人体は実に微妙です。当寺の「老衰であの世に帰ろう会」の会長としましては、こんな事例は珍しいので、会社名も恐縮ながら、実名で紹介させていただきました。

まもなく令和24年も幕を閉じます。眩暈が収まってほんとうによかったです。体調不良の方の苦しさを

、実感できた体験でした。