風月庵だより

猫関連の記事、老老介護の記事、仏教の学び等の記事

復活

2017-10-29 17:06:56 | Weblog

10月29日(日)雨【復活】

台風の影響で、今日も雨ですね。ご訪問の皆様には被害はありませんでしたか。

さて、母が復活しました。お陰様で。また少しですが歩けるようになりました。歩行器の助けは必要ですが、少しでも歩けましたら、段々にまた室内だけは歩行器を借りて動けるようになるでしょう。とにかく手洗いに一人で行ってもらえるだけでもどんなに助かるか分かりません。アキレス腱をぶつけられてから実に6週目の復活です。

このまま自分の足では歩けなくなるかと心配していましたが、なんとかなりそうです。「歩けるかな」と言いますので、「歩けますよ」と自信をもって私は答えます。これが大事です。毎回歩き始める前に「歩けるかな」と言いますが、時には聞かないふりもしています。

自分で食べて、自分で用を足す、これだけが母のできることでが、十分有り難いです。これ以外の事は何もできなくなりました。入れ歯の管理も、水をくむことも、薬を飲むことも、全て自分ではできなくなりました。

いつか私ももしも長生きをしたら、そんなときがやってくるのですね。

ところで、ショートスティから帰ってきたとき、足がぱんぱんにむくんでいたのですが、東城百合子先生の『自然療法』に小豆の煮汁や小豆を食べさせると、お小水がよくでてむくみがとれるかいてありましたので早速試してみましたら、見事にむくみがとれてしわしわの足に戻りました。小豆は圧力釜を使わずに土鍋でじっくりと煮てみました。

皆さんも水毒がたまってむくんだりしたら、お試しになってください。

(歩行器。此の歩行器では力が無くなると以前は別の杖のようなものを使っていましたが、そこまではまだ復活していません。この歩行器を借りておいてよかったです。)

#歩行器

#むくみの解消法

#東城百合子

#『自然療法』


老老介護の助け

2017-10-25 19:56:47 | Weblog

10月25日(水)雨【老老介護の助け】

猫ちゃんたちが助けてくれるわけではありません。ショートスティのことです。本当に助かりました。

私が守っているお寺は、一年にご葬儀があまりありませんが、この10月はなんと3件もあったり、近隣のお寺の晋山式があったりと、とても母の介護とこのスケジュールを全てこなすのは、あまりに大変ですので、思い切ってショートスティーをお願いしました。このケアハウスは、母がとても気に入ってくれましたので、安心して預かってもらうことができました。

しかし、昨日はベッド脇で転んだそうで、頭にこぶをつくって本日帰ってきました。ケアハウスの方ですぐに病院に連れて行ってくれて、CTをとってもらったところ、頭の中に血の塊のようなものは無いということで安心しました。

今は里芋の芋パスタ-という湿布を頭にしています。こぶがかなり内出血しているようですので、思い切って周りの髪の毛も切ってしまい、湿布をしました。*芋パスタ-:里芋を厚く皮をむき(かゆくないように)、おろし器ですりおろす。一割くらいのショウガもおろす。同量位の小麦粉を混ぜ(芋だけだと垂れてしまうので)、布か和紙に一センチくらいにのばして直接肌に貼る(肌の弱い人はごま油などを塗る)。4~5時間くらいでとる。あとはしぼったタオルなどでよく拭き取っておく。

足はかなりむくんでしまいましたので、やはり里芋のパスタ-をしました。アキレス腱の打ち身をしてから7週間ほど経ちますが、まだ元のように全く歩けません、まだ車椅子に乗せてトイレに連れて行きましたが、車椅子の所まで3歩ほど歩いてくることができました。もしかしたら前のように部屋の中は自分で歩けるようになるかもしれません。

明日と明後日は、リハビリの先生たちが来てくれます。心強い助けです。

介護保険は高いですが、お陰様だと思います。98歳まで介護保険を使わないで生活できたのですが、今は介護保険に助けられています。私も老老介護で大変ですが、頑張るしかありません。頑張りましょう。いろいろな助けを受けながら。

介護で大変な皆様、ご自分の健康にもお気をつけくださいませね。

 

#老老介護

#介護保険

*芋パスタ-


老老介護の行方 ポータブルトイレ

2017-10-07 12:05:25 | Weblog

10月7日(土)朝のうち雨、昼から雨あがる【老老介護の行方 ポータブルトイレ】

夜中に一時間ごとに起こされる苦労から、解放されました!写真の椅子のような物体はポータブルトイレです。

二晩ほど、自分では使えない感じでしたが、痛みのあった右足がなんとかつけるようにはなったので、自分で用を足してくれるようになりました。本当に強い味方です。

ホッとしたせいか、久しぶりに風邪を引いています。今日は兄が来てくれることになっていて、 教区のご寺院に随喜に出かける予定でしたが、風邪の状態がだんだん悪くなりますので、出かけるのはやめにしました。しかし、工事が入っていますし、寝ていることもできません。

昨日は、役所に申請書を届けまして、ようやく受理していただけましたので、寺院崩壊を防ぐための手が打てそうです。余裕はありませんので、なんでも自分でやりますが、そう言えるのも、実は多くの方々のサポートあってのことです。

一人の力で動くことは、この世に何もないでしょう。

すっかりブログをお休みしていますので、なんとか生きていますのご報告まで。

中秋の名月は、一瞬拝むことができました。道元禅師様の辞世の歌が思い出されます。

皆さん、どうぞ、お元気で。風邪ひかないでくださいね。

#老老介護

#ポータブルトイレ