60歳からの眼差し

人生の最終章へ、見る物聞くもの、今何を感じるのか綴って見ようと思う。

散策(秩父栃本地区)

2019年08月30日 08時17分46秒 | 散歩(8)

 先週あった会社のOB会で、「秩父の栃本は風情があって面白いから一度行ってみたら・・」という情報をもらった。秩父にはもう20回ぐらい行っているが栃本は知らなかったし行ったこともない。最近は行く場所に困っていたから早速行って見ることにする。

 しかし「栃本」はあまり知られていない場所のようで、散歩の本にも掲載されていないなかった。ネットで検索し、ブログに挙がっていた体験記を参考にし、自分なりにコースを決め、バスの時間を調べ、当日朝早くに家を出た。

 西武秩父駅発三峰神社行きの始発のバスに乗り、秩父湖バス停で降りる。そこから日本の道百選にも選ばれている秩父往還道を歩いて川又まで行き、川又で140号線との合流点で折り返し、今度は荒川沿いの道で秩父湖のバス停まで戻った。秩父往還道は緩やかな坂が続き、次第に山深くに上がっていく。昔は甲州や信州に行く裏街道だったのか、途中に栃本関所跡があった。

 特に見所といえる場所があるわけではない。しかし昔ながらの緩やかな山道の風景を写真に撮りながら散策すると、歩くことの楽しさ、歩けることの幸せを感じ、何時までも歩いていたくなる。今のシーズンはまだ暑いが、秋になって紅葉の季節には、また違った風景を楽しませてくれ、いっそう快適な散策ができるように思えた。

    

            西武秩父駅で三峰神社行きのバスに乗る

    

                 秩父湖で降りる

       

              帰りのバスの時刻を確認

    

                 さあ、スタート!

    

                 二瀬ダム

    

    

                   秩父湖

    

               緩やかな坂を上っていく

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

                  廃校

    

                廃校になった校舎

    

         校舎の2階にスズメ蜂の大きな巣が4つもある

    

             上中尾小学校と書いてある

    

    

    

    

    

    

             栃本に入って一気に視界が開けてくる

                 右が栃本関所跡

     武蔵国と甲斐国間の雁坂峠を越して通じる秩父往還にあった関所の一つ

    

            栃本関所は国の史跡に指定されている

    

    

           山の傾斜にへばりつくように立つ民家

    

       

         日本の道百選 秩父往還道 と書かれた記念碑

    

    

               宅急便はこんな山奥まで

    

           この当たりが街道の最高部?(標高730m)

    

    

    

              崖からはみ出した駐車場

    

    

    

    

      

                大正時代の道標

    

    

    

            東京大学と書かれたトラクターが

    

        東京大学農学部付属秩父演習林 栃本作業所 の標識

    

       

                 川又バス停

    

                ここからUターン

       今までの街道の下にある荒川沿いの道で秩父湖までもどる

    

                国道140号線

    

                大峰トンネル

              トンネルの手前を右に

    

                右下に荒川が流れる

    

            右側からいつも川の流れる音が聞こえる

    

    

                 不動滝入口

              不動滝まで往復1時間弱

    

    

    

                  荒川の源流

    

       

                  不動滝

                落差50m

    

    

    

                また元の道に戻る

    

    

    

             山の上に先ほどまで歩いてきた道が

    

              この民家の前の道を歩いてきた

    

                   荒川

    

                荒川に架かるつり橋

    

    

                  秩父湖

    

                 二瀬ダム

    

                 秩父湖バス停

    

              大滝温泉湯游館でバスを降りる

    

          1時間後のバスに間に合うように温泉に入って汗を流す

 

 


散策(江古田~沼袋)

2019年08月23日 08時34分23秒 | 散歩(8)

 練馬区の江古田駅から中野区の沼袋駅まで歩いてみた。このコース、都内の散策コースの何冊かの本の中で唯一残っていたものである。本に掲載されている写真を見ても、名前を知っている神社仏閣や施設もなく、絵になる風景にも乏しいように思われたから残っていたのだろう。

 練馬区の江古田駅付近には武蔵野音大、日大芸術学部、武蔵大と大学が集まっている。そんことから駅周辺にはラーメン屋や大衆食堂などが密集している。そんな江古田駅前から西武新宿線野沼袋(中野区)まで南に歩く。コースのほとんどが住宅地で、その中を縫って走る道も狭く昔ながらの住宅地がそのまま残っている感じであった。

    

             武池袋線 江古田駅 南口

        

 

        

 

        

 

        

               武蔵野稲荷神社

    

 

    

       「江古田のお稲荷さん」と親しまれ、かつて「三の稲荷」

          といわれ3の日の縁日でにぎわっていた。

        

 

    

                 武蔵大学

        

 

    

                北新井公園

      縄文時代のかごやタガのついた浅鉢など貴重な生活用品出土した

        

                目白通り

        

 

        

 

    

               市杵島神社

        

 

    

                唐澤博物館

    

          東京教育大学名誉教授・唐澤富太郎氏の個人博物館

  明治時代の小学校で使われていた机やオルガン教科書など数千点が展示されている

        

 

    

               予約が必要なため見学せず

        

 

        

 

        

 

        

                江古田橋

    

                北江古田公園

    

 

        

 

        

 

    

 

    

 

        

 

    

                東福寺

    

        鎌倉時代の創建で、本尊は弘法大師の作とされる不動明王

      

 

    

                 東福寺

        

 

        

 

    

             中野区立歴史民俗資料館

    

 

    

              中野区立歴史民俗資料館

        

                明治寺

    

 

    

                百観音霊場

    

       明治天皇の病気平癒を祈願するために観音像を祀ったのが始まり

    

 その後多くの人々によって百体の観音像が奉納され、百観音と呼ばれるようになった

    

 

          

 

        

        

             境内に、めずらしい滑り台

        

 

    

                  禅定院

       貞治年間(1362~1368)に恵尊によって開創された

       

 

    

 

       

             樹齢600年といわれる大イチョウ

    

 

    

                 実相院

           

 

        

 

       

            西武新宿線 沼袋駅

       

                駅は改装中

       

         閉店中と言わず「やってません」は面白い

       

 

    

               沼袋駅プラットホーム

 


散策(人形町~お茶の水)

2019年08月16日 11時41分51秒 | 散歩(8)

 お盆休みで空っぽになっただろう都心を歩くことにした。人形町駅から甘酒横丁を通って明治座へ、隅田川に出て川岸を歩いてから薬研堀、柳橋、浅草橋から秋葉原へ。秋葉原の電気街はお盆休みに関係なく、若い人や海外からの観光客でごった返していた。秋葉原から湯島聖堂を見てニコライ堂から御茶ノ水駅、今までコースは違えど大体歩いた場所である。だから地図を少し見ただけで方向感覚で自分でコースを組み立てて歩くことができる。東京に出てきたときは右も左もわからなかったが、50年の月日の中で少しは土地勘も出来たのかもしれない。

         

               地下鉄日比谷線人形町

         

                  甘酒横丁

         

                 浜町緑道

       

                浜町 藪そば

     

                   明治座

    

 

         

 

    

                  浜町公園

        

 

    

                  隅田川

    

 

         

 

         

 

         

 

    

 

    

 

         

 

         

 

    

 

        

                   臨幸記念碑

            

 

         

                  御幸通り

         

 

        

                  薬研堀不動院

         川崎大師の東京別院、目黒目白とともに江戸三大不動

    

            雨が降ってきたのでローソンで雨宿り

    

                  柳橋

           神田川が隅田川に流れ込む所に架かる橋。

           昭和4年に完成したアーチ式の美しい橋。

    

                 船宿小松屋

    

 

    

                  神田川

    

                  浅草橋

    

                 浅草橋駅

    

 

        

                銀杏岡八幡宮

    

                  柳北公園

    

                  金剛稲荷神社

        

                 三井記念病院

         

             突き当りは秋葉原ヨドバシカメラ

    

 

    

 

    

                秋葉原電気街

    

 

    

 

    

                   神田川

    

                  万世橋

    

 

    

                  神田川

    

 

    

 

    

                  湯島聖堂

    

 

          

                   孔子像

    

             徳川綱吉によって建てられた孔子廟

    

 

    

    

 

 

     

               以前描いたスケッチ

    

 

    

 

    

           ニコライ堂(正式名称は東京復活大聖堂)

    日本に正教会の教えをもたらしたロシア人の修道司祭聖ニコライに由来する。

 

    

         お盆休みでひっそりとしている御茶ノ水駅周辺

    

                 JR御茶ノ水駅

               駅のそばの神田川は工事中

    

                丸の内線御茶ノ水駅

 

 


真鶴散策

2019年08月09日 05時26分14秒 | 散歩(8)

 友人が自分の息子さんと二人で沖縄の海に行ったと聞いて、急に海が見たくなった。今日は以前にも行ったことがある神奈川県の真鶴町へ行くことにする。駅から真鶴半島の突端の三ツ石海岸まで海岸線に沿って歩く。気温35度だが海沿いの道はその暑さも忘れさせてくれる感じで、歩いていてもあまり疲れは感じない。

 真鶴には漁港もあり、地場の魚を出す食事処や料理宿も多いそうである。帰り道、ある友人に紹介された料理宿で昼食をすることにした。料理宿だけに値段は張るが地場の魚とビールで奮発した。宿の人に聞くと夏場以外は泊り客も少なく、舟盛の魚料理で一泊2食で一人15000円だそうである。すぐ下に小さな浜辺もあり、今は海水浴でにぎわっていたが、秋以降に静かな海とおいしい魚でゆっくりとするのも有りかもしれない。

    

                   JR真鶴駅

          

 

          

 

          

 

          

 

    

                  真鶴港

    

 

    

 

    

 

    

                  貴船神社

    

 

    

                   貴船神社

          

 

    

                  真鶴マリーナ

          

                道路わきの遊歩道に上がる

    

                 海辺に沿った遊歩道

    

 

    

 

    

 

    

 

          

 

    

 

          

 

          

 

          

 

    

                  ケープパレス

    

 

          

 

    

 

         

 

                    三ツ石

          

 

    

                  真鶴岬

    

 

    

 

    

 

       

                 与謝野晶子歌碑

          

 

    

                   料理宿

    

                金目しゃぶしゃぶ定食

    

                  宿の前の海辺

    

                   岩漁港

               向かいの橋は真鶴道路

    

             真鶴から一つ手前の根府川駅  

             プラットホームの下はすぐに海


塩尻大橋~中目黒散策

2019年08月02日 05時26分56秒 | 散歩(8)

  台風6号が接近する金曜日の夕方から雨が降る。しかし土曜日は雨が上がって日中は時々晴れの予報。雨が降った時のことを考えて、久しぶりに都内を歩くことにし、散歩の本を見返して行っていないコースを選んだ。渋谷で東急田園都市線に乗り換え、一つ目の池尻大橋で降りる。改札をでて地上に出るとそこは玉川通り、頭上に高速3号線が通っている。降りたことのない駅から地上に出たとき、まず方向が分からない。スマホのグーグルマップを立ち上げ左右に歩き矢印の動きを見る。それで今は地図上のどこにいて、どちらの方向に歩けばいいかを決める。

 今日は東急田園都市線と東急東横線に挟まれた公園や緑道など緑の多い住宅地を歩くようである。住宅地に入ると道は狭く昔ながらの町割りが依然と残っている地域と、新しく道路ができて開発の手が入った地域とが混在しているようである。それでも高いビルや大きな商業施設があるわけでもなく、都心にある昔ながらの静かで落ち着いた住宅地という感じである。

         

              東急田園都市線 池尻大橋

         

    

                    東山貝塚公園

          

           縄文時代の遺跡で、東京の三大貝塚の一つ

               

                  玉川通り

    

                      池尻稲荷神社       

    

                 江戸時代に旧池尻・池沢の鎮守として創建     

           

             

    

                  世田谷公園 野球場

            

    

                    デゴイチ

    

                    世田谷公園

    

    

        

                   ミニSL

            

            

            

                こどものひろば公園

    

    

                        西澄寺

            

                      コヤマキ

    

           

                 蛇崩川緑道

           

           

    

                    駒繁神社

    

              源頼朝が奥州藤原征伐の戦勝祈願のために立ち寄った

            

                 蛇崩川緑道 桜並木

            

                   蛇崩川緑道

               蛇崩川を暗渠にして作られた

     

       

            

                    蛇崩川緑道

    

              

                

             

     

         

            

                 東急東横線 祐天寺駅

            

                   駒沢通り

              

            

    

                    祐天寺

    

    

                     祐天寺

    

           

       

                    駒沢通り

           

           

                  目黒区役所

           

    

                      正覚寺

        

            

            

                   山手通り

    

                 東急東横線 中目黒駅