60歳からの眼差し

人生の最終章へ、見る物聞くもの、今何を感じるのか綴って見ようと思う。

旧甲州街道(11)韮崎~長沢

2020年10月26日 14時54分12秒 | 散歩(4)

 暑くもなく雨の心配もなし、歩くには絶好の気候です。
 韮崎を過ぎてから右手(東側)に高さ100m~200mぐらいの崖(高地)が続きます。反対の左手(西側)は南アルプスを始めとした山々が迫っている
甲州街道は丁度東と西に別れた窪地の中を進んで行いる。これが有名な静岡と糸魚川を結ぶフォッサマグナなのであろう。この左右の山に囲まれ溝の底のような状態は長野県に入るまで何十キロも続くようである

 国道20号線を整備した時、たぶん旧甲州街道を拡幅して使ったところと、新たにバイパスを通したところが有る。新たに整備した区間は旧街道が並行して残っていて、昔からの街道の趣を残している。その街道に並ぶ家々は昭和の建物がほとんどで、歩いていると昭和にタイムスリップした感がある。そこは時間がゆっくりと進み、人は皆のんびりと暮らしているように感じる。こんな空間に身を浸して歩いていると、自分自身もゆったりとした気分になれ至福の時なのである。だから今も歩き続けているのだろう。

   

               韮崎駅

   

   

            甲州街道に出る

   

      

              韮崎観音

          

           足元で工事している人が

   

            小林一三翁生家跡

       跡地は「にささき文化村」になっている

   

   

             20号線

       

       武田信玄が治水のため堤防の根固めに

         並べ据えた巨石が十六石  

   

             20号線を右折

   

              旧街道

   

   

   

   

   

   

             茅葺の武家門

   

              神明宮

      

         南無阿弥陀仏名号碑(赤地蔵)

 表面が赤く塗られていたことから地元では赤地蔵と呼ばれる

   

   

             20号線に合流

   

         右(東側)は高い崖が続く

   

        左(西側)は南アルプスを含む山々

   

   

   

      

      私と同じ案内書を持った人が「こんにちわ」と

                声をかけて抜いていった。彼女も街道1人旅?

   

              穴山橋

   

               釜無川

   

          遠くに八ヶ岳連峰が見える

   

            右折して旧街道に、

   

   

   

              小武橋

   

      右(東側)にそびえる高い崖は続いている

   

          小武川を越えると北杜市

   

   

   

              大武川橋

   

               大武川

   

   

            右折して旧街道へ

   

   

      

          甲府より七里目の一里塚跡

   

   

            甲州街道 古道

   

             ここから土道

   

   

   

   

   

           古道は尾白川沿いにある

   

               尾白川

   

   

   

         20号線から右折して旧街道へ

   

   

              台ケ原宿

   

            左手の喫茶店でランチ

   

        ランチセット980円(税込)を注文

   

               サラダ

   

             カレーライス

   

          パンプキンのケーキと珈琲

   サラダ、デザート、珈琲付き、このグレードで980円、

       すべてが美味しいく良心的な価格に大満足

   

              七賢蔵元

   

          山梨銘醸は寛延二年の創業

   

   

            明治の登記所跡

   

            日本の道百選標識

   

      

      喫茶店のマスターに教えてもらって14:39の

      北杜市民バスでJR長坂駅まで戻ることにした。

   

             市民バスは無料

   

            JR中央線長坂駅(無人)

        

       駅は海抜740m、台ケ原は580mなので

       甲州街道と駅とは160mの高低差がある。

   

               長坂駅

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿