以前パソコン用の外付けハードディスクを購入したのだが、買ってさほど経たぬうちに故障してウンともスンとも動かなくなった。製造元のバッファロー社へ修理を求めたが結局直らず、新たな製品と交換してもらった。
それはそれで良かったのだが、一つ大きな問題が生じた。ハードディスクに保存して記録の中から、平成28年と29年の写真が全て消失してしまったのです。製造元会社へ苦情を申し立ててもラチが明かず結局泣き寝入り、その中には平成29年8月に米国旅行した時の写真もたくさん含まれていた。
この旅行は山仲間のI夫妻が計画して我々夫婦を誘ってくれたもので、皆既日食の観望とヨセミテ渓谷のハイキングが主な目的だった。不慣れな個人旅行であった為にいろいろトラブルやアクシデントも生じたが、今となっては人生の忘れがたい思い出となる痛快でエキサイティングな旅でした。それ故に、この時の写真が無くなったのは本当に痛かった。
しかし同行したI夫妻も旅の写真をたくさん撮っていたはずなので、先日ホタル見物で再会した時に米国旅行の写真があったらコピーして、私に譲ってもらえないだろうかとお願いしてみた。Iさんは快く快諾してくれ、その後間もなく日米国旅行の写真を記録したSDカードが我が家へ送られて来た。イヤア感謝感謝です。これで又大事な旅の思い出を、生々しく蘇らせる事ができます。
2017.8.18サンフランシスコゴールデンブリッジ
2017.8.21ワイオミング州デビッド牧場で日食観望
2017.8.21皆既日食
2017.8.23世界一の岩壁ヨセミテ渓谷のエルキャピタン
2017.8.24ヨセミテ渓谷、グレッシャーポイント
2017.8.24ヨセミテ渓谷のランドマーク、ハーフドーム