テレビや冷蔵庫、洗濯機など家電製品は家庭生活の重要な必需品だが、私にとってパソコンも、日常生活に欠かせぬ必携アイテムです。これさへあればあらゆる情報を入手でき、又自ら情報を発信する事ができる。現代社会に生きてて良かったなと、思う理由の一つです。
そんなパソコンライフにも、全く問題が無いわけじゃない。毎日のようにパソコン机に座り、スイッチをONにする。そしていつものようにメールやネットを閲覧し、フト気が付くといつの間にかパソコンゲームをやっている。
私がやってるのは若者たちがハマる高度な有料ゲームじゃ無く、誰もが簡単にできる無料のパソコンゲームです。ただでさへ老い先短い貴重な時間なのに、こんなつまらぬ事に費やす何てと反省はするけれど、最近はだんだんとゲームに費やす時間が長くなってきた。
ここまでくればもうゲーム依存症の一歩手前ではと思うけれど、山本リンダじゃないが、「も~う、どうにも止まらない。」マア経済的な実害がある訳じゃないから、この頃は「少しは頭の体操になってるだろう」と都合よく思う事にしている。
一番好きな「四川省ゲーム」