透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

北海道神宮へ

2024-01-06 20:49:14 | 日記

雪のち晴れ。最低気温-2.5℃、最高気温1.9℃。

小寒の今日も、この時期としては暖かな日となりました。

思い立ったが吉日と北海道神宮へ。

3が日を過ぎても、境内には参拝者の人垣ができていました。

ワタクシは特に信心深いとは言えないのですが、こうして新年に参拝すると心が鎮まるような気がするのは心の拠り所となる神聖な場だからなのかと。

参道脇の樹木の間を2匹のエゾリスが走り回る姿を動画で撮影。

一方、樹木の幹には這い上がる龍のような雪像がありました。辰年に因んでなのでしょうか。

ところで、思い立ったが吉日と出かけて、開拓神社と北海道神宮で引いたおみくじはそれぞれ小吉と末吉でした。身をかがめて、謹んで事を行えとのお告げです。

心に留め置きたいと思います。

新年の改まったモードから徐々に日常へとシフトしていく時期が今なのでしょう。

子どもの頃からこの切り替えが難しかったなと思い返しています。

お休みモードに浸るとなかなかそこから抜けられずにいたような・・・。

本日の掲歌からふとそんなことが思い起こされました。

 

それでは、今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする