sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

テレビ復活

2011-08-09 18:59:56 | その他
  こんなSTBとチャンネルでした・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日も朝から草刈しかも猛烈な暑さの中で、その草刈が一段落した11時過ぎごろ三次ケーブルテレビの方がセットトップボックスの設定に。

 そう布野ダッシュ村のアナログテレビで映像を見るには、契約を変えてSTBを設置しなくては見れません、今日は急遽セッティングに来て頂いた次第。

 契約手続きをしてセッティング作業に入ったのはいいのですが、来られたSさん汗かきのようで気の毒なくらいのタラタラ、無理はないのです我布野ダッシュ村にはエアコンなるものがないのですから。

 正確には1台故障したままのがありますが動きません、こちらは慣れてますが三次市内のエアコン事務所から来られると、とんでもなく暑いはず、「今日は暑いですねー35度までいくんですかねー」

 村長小さくなって「そうですねー」、その暑さに加えて今ついている同軸ケーブルの接点が悪いらしく、それをやり変えてのセッティング、結局2時間ほどかかってしまい気の毒で気の毒で・・・・

 しかも現在基本プランへの切り替えキャンペーン期間で工事料も無料、半年間は従来のライトプランの料金で見れるというもの、やはりこの機会に切り替える人が多いのでしょう。

 で、暑さと戦いながらセッティングして頂き、地デジであろうがBSであろうがCATVであろうが見れることに、全部で35チャンネルも見れるそうですが、村長そんなに見ることはないでしょう。

 ともかく三次ケーブルテレビさんお世話になりました。

 後は遅い昼食食べて一機にUターンの仕度し先ほど尾道に到着、しかしこのシリーズ疲れました声が上ずって巧く出てきません、まさか耳の次は声??

 ともかく飲んで休むことに・・・・

  関係ないのですが昨夜のテレビなし生活はローソクでミュージック、忘れていた世界が・・・・