![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/01/f050640f96283a492ddae4258cd28287.jpg)
ヒモ式 効果抜群・・・
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
草刈りリハーサルというより16日のシティークリーニングのリハーサル。
当日は班長で忙しいことや、隣保に年配者が多いことから当日までに少しでも
草を刈って、当日早く済むようにしている。
それに今年はホントのリハーサル、ついこの間2台目の草刈り機をかったのだ、
今までは布野ダッシュ村で使ったら持って帰り、また持っていくという面倒さだ
ったのですが。
ついに往生して尾道用に1台買ってしまいました、その草刈り機 当日初めて
使うのでは様にならない、まして今回刈刃を始めてヒモ式にしたので使ってみて
おかなくては・・・
てなことで暑さが収まり日影を出来るのを待って、やりました側溝の草刈り
そうヒモ式で一番効果がありそうな深さ1.5メートルほどの側溝の草をバリバリ
とやっつけました。
思った以上の効果でニンマリ、夏のシティークリーニングは溝掃除のメイン
タイトルですから、やはり道具の使い方が夫々あるのですねー
それにしても熱いですねー
ホント梅雨ですか?