![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/51/aafdf5e45f9581ae40cd2616d780a40f.jpg)
これがジャンボ・・・・
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
ご褒美の温泉どころか、さらにクタクタになって先ほど尾道に漂着。
結局残りの山側水路回りを刈って、水路のゴミをかき揚げ、そのあとニンニク堀り。
べたべたでニンニク堀りは無理と思っていたのですが、このところの天気でなんとか
なりそうなので゛掘ってみたら。
小さい・小さい、ジャンボニンニクと普通のニンニクの2種類だったのですが、ジャ
ンボが普通サイズ、普通ニンニクに至っては親指・小指程度、植えたのより小さい?
まぁ堆肥も与えず、草も取らず植えぱっなしで期待する方が無理というもの、今日掘
れただけでもラッキー、次回には茎が溶けて分からなくなっている。
現に普通ニンニクは今日でも茎が溶けて・・・掘って探す始末、それも親指・小指
サイズを、後エシャロットを食べるだけ掘って、残りは次回に。
とにかく草刈りと外回りの気になることは一通り終了、まる3日間の作 業時間は18時
間それに往復の4時間加えると22時間労働、丸3日間ではやはりつらい。
次回はゆっくりスケジュールで布野ダッシュ村を楽しむ ゆとりを持ちたいもの。
ご褒美は次回に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/3d5fcb6d521248d18f1362de3283ddf5.jpg)
エシャロットは強い・・・