


尾道散策で一番手っ取り早い、尾道駅前界隈を撮った。
JR尾道駅前から見ると正面の海側に多目的広場、その右手が駅前渡船、そしてすぐその横がウォーター
フロントビル、そのまま海沿いの遊歩道を歩くと自転車&ホテルのU2。
ウォーターフロントビルからU2に行かず、右手前に戻るとしまなみ会館、これらが駅前右手の歩道橋を
渡ると一望できる。
小さな街の顔だ、多少わび・さび? が効いて寂れているが・・・
春になったらもっと輝いて撮れるでしょうが。

チョットボケてますが駅前多目的広場、各種イベントでは芝生のところにテント村が。

手前の桟橋が向島に渡る駅前渡船乗り場、村長はこの渡船でなくもっと東にある尾道渡船を利用してますが。


ウォーターフロントビル、グリーンヒィルホテルや牡蠣料理店が。

尾道しまなみ会館、各種イベントで使用されます。

尾道駅前、20年?くらい前だったかこのスタイルに、寂しい田舎の駅前・・・とみるかは人夫々。