![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/72/a593cf2d99916161f877c9d050f88358.jpg)
掘りあてた辛味大根、来週使う。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
布野ダッシュ村に雪の下大根を掘りに行ってきた。
まぁホントは大根掘りが主ではないのですが、あれこれ用事を抱えての布野ダッシュ村
のトンボ返り、それは明日にでもアップすることにし、とりあえず辛味大根掘りのアップ
、しかし往復200キロは応えます。
年末から1月上旬にかけて降った雪よく解けてました、現状の残雪は20〜30センチとこの
時季としては極めて少ない、年末年始のあのドカ雪はなんだったんだろう・・・
今日の本題 辛味大根掘り、畑の雪が少ないのですぐ掘れると思ったが、植えた場所探し
で少し手間どった、少ないとはいえ一面真っ白 唯一出ているのは白菜の頭。
それを目安にこの辺と掘ったが、一発正解ならず3回目でようやく探し当てた。
不思議なもので雪の下で植物が生きている、抜いても何ら影響を受けていない、むしろ
甘味が出るという、辛味大根に甘味・・・うーんどうなる。
ともかく収穫やら全ての用事を済ませて先ほど帰還。
疲れました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bc/f5cadea72399bff6abc7ac502b2df92c.jpg)
こんな感じの畑から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fa/c2897eb6fd7bcba59a1fe4e497d9787f.jpg)
スコップがある所が正解でした。