![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
旧布野ダッシュ村日記です。
少し間が空きましたが世界遺産シリーズ④です。
後1回予定してます。
熊野速玉神社
熊野本宮大社、熊野那智大社と共に熊野三山の大社。景行天皇の時代に
社殿を造営、主祭神は熊野速玉大神(くまのはやたjのおおかみ)と熊野夫須
美大神(くまのふすみおおかみ)の夫婦神。樹齢1000年のご神木の梛がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a9/7090b1876906b86b3ffb5bea428533a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f9/7ae5ded9b1d2c132a3554575fa69ecd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8a/f66d5a2cb76e5f878635b0efce73e605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ea/ab4177cd6cd29099cbad8e0e934cb66f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/89/3df3dfa6eacd9bd7bcede393af220a6a.jpg)
花の窟神社(はなのいわやじんじゃ)
花の窟神社は神々の母である伊弉冊尊(いざなみのみこと)が火神・軻遇突智尊
(かぐつちのみこと)を産み、灼かれて亡くなった後に葬られた御陵。日本初期にも
出てくる日本最古の神社だそうだ。平成16年7月に世界遺産に。
今回の世界遺産で一番理解不能の神社で、sekiにとっては初めて聞く神社だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c4/01abbabd4f5c8c18826e21fa69616902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/e2d060c33e5b783007949c211291bec8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8f/2bcc1b6363afc28d61f3dfc77fa0c44c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e3/1ba8263596df0c2f5f9a74b0c7f7c111.jpg)
熊野三山の大社を中心に、多くの神社を見過ぎて頭が混乱気味に
なりましたが、やはり歴史を感じさせました。