sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

ブロッコリーが大変・・・

2024-11-06 18:12:12 | 農業
広島ブログ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 大根やほうれん草を植えている、寒冷紗を取ろうと畑に
行ったら。

 ブロッコリーの株が大きくなって、よしよしと思ったら
、よくよく見ると葉っぱがスケスケだ。

 えーと思って一つ一つ見たら、いるわいるわ青虫、その数
捕殺しただけで40~50匹、今まで11月になってこんなに青虫
が湧くことは無かった。

 異常な温度でしょうね、まだまだ平気で蝶々飛んでいます
から、うっかり・・・でした、暑いのですから考えれば分る
のに、慣れでやっているとこんなことに。

ブロッコリー大きくなったと思ったら。

スケスケ状態。

こんな青虫がうようよ。

 手持ちのベニカベジフル スプレーをやったが、残量が余り
なく中途半端なままだ、明日にでも本格的に殺虫剤散布だ。

 遅れていた秋ジャガ、こっちは暑さが続いて芽が出ずだった
がなんとか間に合って花もポチポチき出した。

秋ジャガは何とかできそうだ。

今日、大根やホウレンソウの寒冷紗取った。

 ずらして撒いた大根等は、寒冷紗のおかげで虫被害は無いが
、今日寒冷紗を取ったのでさてどうだろう・・・

 今晩辺りから冷えるので、虫が撃退出来ればい・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿