土筆が。 2015-03-15 17:11:30 | 植物 午前中、前回に続いてお大師さんの接待打ち合わせ。 当番に当たると、寄付金集めやら接待用のお菓子類の購入やら、おりょうぐの準備 等々やることは沢山。 ちなみに寄付金7万程の6割くらいはお菓子代だ、他の寺の金額は知らないが、単純 に八十八か所を掛けたらとんでもない金額だ。 それが4月4日には接待される・・・凄いですねー まぁ そんな打ち合わせを終えて外に出たら。 庭の隅に土筆。 まだ4本ほどしかないが、今年初めてのつくしだ。 春です。 つくしが出たなと 摘んでゐれば 子も摘んで 北原 白秋 « 浄土寺 薬師堂満福寺 | トップ | 使った薪の量は? »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます