![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/05/892880e73d8f2c2a3c80d3009c965933.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
旧布野ダッシュ村日記です。
庭木の移動 第2期に手をつけた。
明後日から寒波とかなので、できれば明日には
終わりたいが・・・・無理な感じ。
工程は道路側のオリーブの木を庭の真ん中に移動
し、その後に波板で囲った直径70㎝、高さ30㎝の筒
を設置しアヤメを移動する予定だ。
理由はオリーブがどんどん大きくなって、枝を毎
年切っても道路にはみ出るので、移動できる体力が
ある今やっておこう。
アヤメは庭の隅にいるが、これも毎年増え続け他の
植物を覆っていく、株を1/2程度にし波板で囲ったスペ
ースに移動し増殖を抑えるつもりだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/40/356d3907849add768e9ac21dbf2cb696.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/13/d821b36795e71469a8307b11e48cf919.jpg)
で、今日出来たのは、オリーブの木の掘り起こしと
移動予定のスペースに穴を掘ったところまで。
明日仕上げは無理なので急がずやります、しかし庭
をいじりだしたら夢は広がりますねー
今日のおまけは、その庭に来たこの小鳥、メジロ、
スズメ、カラス程度しか分からないseki、くれのぷー
さん休憩所のブログでジョウビタキと知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/5e57aa69b32dd98ac03ae13e30e5d8ad.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます