いつもとは違うスーパーに、散歩のついでに立ち寄ったところ、
エスビー食品の「ぶっかけ!おかずラー油」を発見。
さっそく買い占めてきました。

まだ冷蔵庫に、桃屋の「少し辛いラー油」が残っていたので、食べ比べました。

左がエスビー、右が桃屋。
エスビーのほうがやや赤い。
味は、。。。よく似ています。桃屋のほうが少し辛いけれど、大差なし。
どちらもにんにくのフライした小片が入っていて、カリカリとした食感が特徴でしょうか。黒い粒状の正体はよくわからない。赤唐辛子を炒ったものか。
エスビーの原材料表示には、アーモンドも書いてあるので隠し味なのかもしれない。
ま、サラダにも、麺類にも、ご飯にも、パンにも使える調味料の新ジャンルが開拓されたようです。
きっと、他の食品メーカーも類似品を続々発売することでしょう。
エスビー食品の「ぶっかけ!おかずラー油」を発見。
さっそく買い占めてきました。

まだ冷蔵庫に、桃屋の「少し辛いラー油」が残っていたので、食べ比べました。

左がエスビー、右が桃屋。
エスビーのほうがやや赤い。
味は、。。。よく似ています。桃屋のほうが少し辛いけれど、大差なし。
どちらもにんにくのフライした小片が入っていて、カリカリとした食感が特徴でしょうか。黒い粒状の正体はよくわからない。赤唐辛子を炒ったものか。
エスビーの原材料表示には、アーモンドも書いてあるので隠し味なのかもしれない。
ま、サラダにも、麺類にも、ご飯にも、パンにも使える調味料の新ジャンルが開拓されたようです。
きっと、他の食品メーカーも類似品を続々発売することでしょう。