金沢まで足を伸ばしました。自家用車で高速道路料金ETC最高1000円を利用したのですが、多少の内需拡大の効果はあったわけです。エネルギーは浪費しています。およそ「観光旅行」はエネルギー節約には反します。
さて、加賀百万石の金沢には武家屋敷の町並みが残っている場所がありました。

この長町は、家老だとか上位の武士が住む地区ではなく、中級武士や足軽の住宅地区でした。
水路がきれいに復元されていて清水が豊かに流れています。

一時は相当に荒廃していたようですが、町並みの保存と復元がなされています。
武家の一つ「野村家」は屋敷内が有料で公開されていました。屋敷や庭は大きくありません。外の水路の豊富な水を取り入れた池の造作がよかった。

野村家の一部を利用して和菓子店が店を出していて、喫茶スペースがあったのでこんな甘味を食べて、暑さをしのぎました。

さて、加賀百万石の金沢には武家屋敷の町並みが残っている場所がありました。

この長町は、家老だとか上位の武士が住む地区ではなく、中級武士や足軽の住宅地区でした。
水路がきれいに復元されていて清水が豊かに流れています。

一時は相当に荒廃していたようですが、町並みの保存と復元がなされています。
武家の一つ「野村家」は屋敷内が有料で公開されていました。屋敷や庭は大きくありません。外の水路の豊富な水を取り入れた池の造作がよかった。

野村家の一部を利用して和菓子店が店を出していて、喫茶スペースがあったのでこんな甘味を食べて、暑さをしのぎました。
