朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

西本願寺の逆さ銀杏 (京都市下京区)

2015-11-02 | 油彩水彩画、雑誌の表紙

 天空に根を広げたように見える巨木で、樹齢約400年、京都市天然記念物になっている。

 昔、西本願寺に火が出た時に、この銀杏から水が噴きだして消し止めた伝説があり「水吹き銀杏」ともいわれている。(ITUジャーナル Nov.2015

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする