朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

かりんとう

2010-09-10 | 食べること、レストランなど
 東京駅の駅中、地下にショッピング街があり、弁当や食材、お菓子を中心にちょっと楽しい。

 いつも長い行列ができる「かりんとう」の店に行列が短かったので、買ってみた。

 いろんな味があって選べることがミソのようです。



 しょうが、黒糖、コーヒーの3種を購入。なかなか美味しい。伝統的な駄菓子に新しい工夫を取り入れたアイディアの価値と、「行列」ができりと「あれ、なんだろう」とお客さんの注意を引くので衝動買いに結びつくようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海ライオン像(アルゼンチン、マルデルプラタ)

2010-09-09 | 油彩水彩画、雑誌の表紙
 首都ブエノスアイレスから南へ400キロ離れた海岸リゾート地である。南半球なので9月は冬だが寒くはない。オフシーズンのせいか、ハワイやアカプルコのような派手なことはなく静か。この石像の右手はカジノだが目立つネオンサインもない。
ステーキと赤ワインが安価で美味しかった。(ITUジャーナル Sept. 2010)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日中断、「押尾学」裁判員裁判

2010-09-08 | もろもろの事
 台風9号の影響で昨日7日(火)は、京都の猛暑日(最高気温35度以上)連続記録が中断しました。午後には夕立も少しだけ降って気温が下がりました。





 台風は今日(8日)京都府の北の日本海を通過するようですが、お手柔らかに多少の雨と冷たい北風をお願いします。

^^

 裁判員裁判の制度が始まって1年何ヶ月が経過しました。

 名前も知らなかった「押尾学」なるタレントが、「保護責任者遺棄致死罪」等で起訴され裁判員裁判が始まりました。

 昨日(3日目)の午後にあった元国会議員(氏名非公開)の証言では、
”まじめでスポーツクラブで汗を流し、『将来、日本とアメリカの架け橋になる俳優になる』という夢を持った彼”、と。

 新聞社web「産経ニュース」でこの事件の記事に興味を惹かれました。

 1)裁判員裁判の実際はどうなのか。

 2)ネット時代を反映して、わずか数時間遅れで裁判証言模様が適度の編集を経て、重要な部分は詳細、具体的な言葉で記録されている。延べ数十ページ、それも無料で閲覧できる。

 3)18歳未満閲覧禁止としたい文言が、検察官・弁護士質問と証言者の証言に続出すること。

 このように具体的で詳細なスキャンダラス記事は、従来は週刊誌が得意とする分野でした。米国テレビでの裁判ドラマ顔負けのきわどい場面や不法行為、裏切り、保身、そして「殺人」が生々しく再現されています。

 裁判員には日本人であれば、我々に明日にも召喚がくるかもしれません。どう判断すべきか。


 あと、専門的なことで興味あったこと、裁判での証拠資料には携帯電話の通話記録(通話先、開始時刻、終話開始、コールアテンプト)、電子メールの記録(時刻、送受信アドレス、内容)が、いたるところで参照されています。マンションの監視TV、エレベータの動作記録などのデータも。いざとなると、あらゆる場面で人の行動は「記録」されています。

 産経の記事を読んだ印象では、この事件はほとんど「殺人」、当初殺人の意図が無いにしても傷害致死、あるは未必の故意ではないでしょうか。なんで「保護責任」などと奇妙な罪名で訴えるのでしょうか。

参考資料:
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100907/trl1009071805015-n1.htm【押尾被告 裁判員3日目(12)】「連れの女が意識がない。やばいっすよ」 連呼する被告を「通報しろ」と元国会議員の知人が一喝 (1/5ページ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職業別電話番号簿

2010-09-07 | もろもろの事
イエローページ、とも言います。電話発祥の地である米国にて、住所氏名から調べる電話番号帳は、白い紙に印刷しているので「ホワイトページ」。職業別は、ペラペラの黄色い紙に細かい字で印刷されていて、Yellow Pagesです。米国の空港などの公衆電話機の下に鉄フォルダーにはめてぶら下がっていると思います。



 住所氏名の番号帳は、どうなったのでしょうか。もう発行していないでしょうか。番号不掲載が普通になっていると想像します。電話での勧誘など大変にうるさいし、最近では詐欺にもよく使われるようです。

 NTTの番号調べ104も便利でしたが、有料になってからほとんど使いません。



 職業別はおおいに利用価値がありますが、インターネットやケータイがあればそのほうが番号だけでなくそのほかの情報、地図とか、評判(口コミ)とかも一挙に調べられるので便利です。

 でも、ネットが使えない人や状況もあるので、このように紙に印刷されているのも悪くないです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラー油、各種

2010-09-06 | 食べること、レストランなど
「話題の」という形容句がついて、色々な応用商品が発売されています。







6本もまとめ買いしてどうするのでしょうか? 普通の家庭では、そんなに消費しないとおもいますが。





ファミレスでも、取り入れていました。





こうなってくると、露出度過多で食傷ぎみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モバイル ルーター

2010-09-05 | もろもろの事
 iPadには機能的に二つのモデルがあります。3Gモデルはソフトバンクと契約する必要ですが、ケータイの電波がきていれば自動的にインターネットに接続できます。しかし無線LAN、Wi-Fiだけの機能を持つiPadの場合には、その設備がある室内や構内だけでしか使用できません。

 そこで、大変ヒットしているのが、このデバイスです。



 イーモバイルという無線電話・データ通信の会社が提供する無線ネットワークによって、インターネットへの接続を行います。小型で軽いので持ち運びが容易。電池も4時間くらい持ちます。データ通信していない時は節電モードになるようです。



 同時に5台までのiPadやPC、ゲーム機に無線接続が可能です。

 月々の通信料金(代理店によって年払いもあります)が数千円かかりますが、大変に便利です。電波も大都市だけでなく、小都市や住宅地、観光地にも広がっています。

 このデバイスの製造メーカーは中国。こんなハイテクで市場ニーズにマッチした製品を作ることのできる企業が中国に現われてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重計でダイエット

2010-09-04 | 食べること、レストランなど
 「天高く馬肥ゆる秋」「食欲の秋」に暦の上では、なりました。「夏やせ」という言葉というか、実感がなくなってしまいました。どうしてでしょうか。

 暑い暑いと言いつつも、冷房装置などの普及でそんなに体力を消耗はしていないようです。熱中症が多いのはそもそも高齢者など体力がない人たちや貧困でクーラーが設備できない人たちなんでしょう。そういう人が増えたことつまり高齢化と、もう一つの理由は、昔は熱中症なる病名がなくて単に加齢や体力不足による老衰と分類されていたと想像します。

 さて、一月ほど前に人間ドックで精密検査を受けました。重要な数値は問題なくホットしました。しかし、腹囲と体重がイエローカードとなっていました。BMIは23なのでベスト値のようですが、内臓脂肪が基準をやや越えている。

 そこで、



体重を毎日測定して記録することのできる体重計を購入することにしました。

 メモリチップが内蔵されていて、登録すれば数人の個人別に、体重だけでなくBMI、体脂肪率などが電子的に記録されています。それをPCに取り込むこともできます。

 日々、前回数値との比較も表示されます。

 ポイント制と同様に、数字化、グラフ化すると、それを向上しようとする意識が働きます。つまり、あともう一品とか、もう一杯という時に、それを控える気持ちになることです。

 高校の同級生と数年ぶりに会った時、ほどよくスリムになっていたので
ダイエット方法を聞いたところ、体重計だよ、といっていました。

 さて成功できるかな。(人間ドックでの体重計測時より、現在で約1キロくらい減量できています。でも日々、時間の変化は意外と大きくて最大500gくらいありますね)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢城

2010-09-03 | 国内各地の風物
 金沢城公園です。むかし、ここに金沢大学があったように思うのですが、大学は全部郊外に移転したようです。



 徐々に昔の城郭が復元されていました。



 このいかめしい門は、石川門。古い建造物でこの城のシンボルとなっています。



 りんどうが咲いて、秋を思わせますが、この日は全くの猛暑の快晴でした。



 重機の無い時代、こんな巨大な石をどうやって運び、どうやって組み込んだのでしょうか。

 (金沢は以上です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥路ホテル

2010-09-02 | 国内各地の風物
 なんとなく名前が素敵なので、金沢ではこのホテルにしました。



 想像どおり大正ロマンの薫りただようクラシックなホテルで部屋数もそれは多くなく快適でした。

 天然温泉の大浴場があって、専用エレベータを使って部屋着とスリッパで行くことができます。薄茶色のいい湯でした。サウナも大変結構。

 金沢城に隣接しているので城郭公園への散策にも便利な場所ですが、周辺は官庁街なので近くに飲食店関係はありません。




 ついでに、野村家の和菓子屋(茶菓工房たろう)で買った、名物「金つば」と、



 「金沢かざぐるま」という、お菓子です。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑、、

2010-09-01 | 京都の文化(夏)
 お見舞い申し上げます。

 9月になりました。



 暑い、暑い、暑い...

 どうなってしまったのでしょうか。この国の気象は。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする