京都市公営交通100周年を記念するイベントがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/16/a32d2216e25f684c239226c479a58f96.jpg)
市バスの白いボディーに、子供たちが花の絵と自分の名前を書いていました。ほのぼのとして、可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/75/62fc5406376162418d14fd8c260028d4.jpg)
こちらのバスは動物の絵です。
バスや電車の車内に、子供たちが書いた画用紙の絵が飾られるイベントは時々目にします。でも、こんなに大胆に、大きく目立つ場所に自分の絵と名前が描かれて街中を走ってくれれば、嬉しいだろうし、良い記念になると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/021d3aae96d8bbc6637ff9f507a049f8.jpg)
これは、市電スタイルを模したバス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ad/e916133257817a5bc06961d34887e012.jpg)
京都では、もう随分前に市電が廃止されたのですが、唯一、梅小路公園の中の遊園線路を使って走っています。この日は長い行列が出来ていました。(6月10日(日))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/16/a32d2216e25f684c239226c479a58f96.jpg)
市バスの白いボディーに、子供たちが花の絵と自分の名前を書いていました。ほのぼのとして、可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/75/62fc5406376162418d14fd8c260028d4.jpg)
こちらのバスは動物の絵です。
バスや電車の車内に、子供たちが書いた画用紙の絵が飾られるイベントは時々目にします。でも、こんなに大胆に、大きく目立つ場所に自分の絵と名前が描かれて街中を走ってくれれば、嬉しいだろうし、良い記念になると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/021d3aae96d8bbc6637ff9f507a049f8.jpg)
これは、市電スタイルを模したバス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ad/e916133257817a5bc06961d34887e012.jpg)
京都では、もう随分前に市電が廃止されたのですが、唯一、梅小路公園の中の遊園線路を使って走っています。この日は長い行列が出来ていました。(6月10日(日))