テレビでお笑いタレントがワイドショーで発言するようになったコロナワクチンの闇。
昨年の5月の発言らしいですが、
ということは、やっと日本人の大半が「これおかしいんじゃないか?」って思い始めたって所でしょう。
なるほど。人志松本が社会的に抹殺されたのは、コロナワクチンの闇と、使途不明のコロナ予備費12兆円の闇に触れたからかもしれんな🤢2022年5月29日の発言… https://t.co/9Z1i6feDpe
— ワクチン=🔫 今は第三次世界大戦中🚨 (@IXT62961634) January 9, 2024
Business Journal
https://biz-journal.jp/2022/05/post_298451.html
この記事によると松本氏の発言に先立って25日に別番組でフリージャーナリストの古舘伊知郎さんが言い出したようですね。
どこぞの地方の誤送金の話を全マスコミが一斉に報じ続けているが、コロナワクチンのための準備金が使途不明で11兆円も消えているのに、どこも報じないのはおかしい。
真っ当なご意見だと思います。
これについて記事によると全国記者の考えとして
「誤送金の件は、役所の事務的ミスが一歩間違えば取り返しのつかない事態につながる危険性があるという現実を浮き彫りにしたという意味では大きな問題だが、不見識な一個人の悪行にすぎないともいえる。一方、コロナ予備費の件は11兆円にも上る巨額の税金がどのように使われ、どのような効果があったのかすら検証できない実態が公になったわけで、松本人志がいうように、国の根深い構造的な問題という意味では、こちらのほうが大きな問題かもしれない。
金額を大枠で計上すれば、あとは国会の審議を経ずに閣議だけで使途を決められる予備費や、独立行政法人などに積み立てられて補助金などに使われる乱立した基金は、国会による監視の目が届きにくく、歳出膨張の要因になっている。特に基金事業は数年におよび執行率が低いまま多額の管理費だけが毎年のように支出されている例も少なくない。
ただ、予備費や基金の問題は誤送金の件に比べれば“地味な話”で、ワイドショー向きではないのは確か。そのため、あまり国民から注目されることもなく、多額の税金の無駄遣いの温床が放置される結果につながっている。また、コロナ予備費の件は日経新聞によるスクープという色合いが強いので、他の大手メディアも大きく後追いしたくないという面もあるだろう」
ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/2022/05/post_298451.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.
最後の気になったところに罫線を引きました。
一つの会社のスクープ記事を後追いしたくないってどういう意味なんでしょうか?
「国の根深い構造的な問題という意味では、こちらのほうが大きな問題かもしれない」と思うのであれば、どこの社が取り上げたスクープだからとか関係ないんじゃないですか?
もし、仁義に反すると思うのならば、「この情報は国民にとって重要なことだと思うので、こちらでも後追い放送させてもらっていいでしょうか?」と一言電話すれば済むことではないの?
マスコミの仕事とは、国民に真実を伝える事以外にない。
そして何事にも優先順位というものはある。
国民にとって重要度が高いものを優先的に共有するべきではないでしょうか?
それを、
誰の手柄だからそれを取り上げたくないとか、
手柄を横取りしただとか、
スクープ使わせてもらって借りを作るのが嫌だとか。
そんな次元で仕事するのは止めてもらいたいんですよ。マスコミに限ってはね。
マスコミがそんなことを気にしながら仕事しているから、日本は世界にも遅れた情報貧国に陥っているんではないですか?
それと、テレビ局も少なすぎますよね。
多チャンネル化してNHKのスクランブルも当然で、国民が情報を選んだり買ったりするようにするべきです。もう一部そういう状況になっていますけど。ニコニコチャンネルは情報が信用できる人、或いは推しチャンネルに対して一部お金を払って視聴するシステムになってます。ユーチューブプレミアムとかは映画ドラマが主ですけどね。まだまだ足りない。
マスコミが少ないから一局集中しやすく、それだけ権力を持ちやすくなってしまう。
それと英語ができないことが当たり前過ぎる。
その為、グローバルなSNSがあっても活用できていない。
結局はここに尽きる。
学校で英語の授業を受験対応風に勉強させるのも大事かもしれないけど、普段の一般的な文章や会話とはだいぶかけ離れて、実際には使えないようなので、とは言え会話重視も問題があるだろうから、例えばイギリスやアメリカの国語の授業を参考にしてみるなど、もっと実利的なものにした方がいいと思う。そうして、基本的な英会話、文章読解能力をつけさせておけば、後は自分たちで海外のニュースや映画ドラマから勉強もしやすいでしょう。子供の頃に英語圏の国の学校に行っている帰国子女はある程度会話ができたり文章が読めるようになっているわけだから、そういう状況に近いものを作ればいいと思う。
日本人はガラパゴスから今だに抜け出せないで、ユーチューブにしても外国人からの情報に踊らされやすい。C国やK国と違って日本人はこぉんなに凄ぉいなんて言われていい気になり、それで海外の人とコミュニケーション取った気になってしまう。
一番はマスコミに問題があるんだけど、結局は言葉の壁で、テレビや新聞ラジオに頼った情報しかとらない国民にも問題がある。それ以外を認めないとかね。
政治家や首相からしてそうした傾向があるからこそ、アメリカや国際連合機関に弱腰になって頼り切るところに問題が生じている。
話がそれたけど、松本人志氏の発言以前に日本はもっと深い闇に陥ってるんだよ。
お笑いタレントが言ってやっと「え~マジぃ?そうなんだ~」って…バカか。