自分の国は自分で守れ

Mikuのブログ

イーロンマスクの政府効率化省、これからの計画を公開、DSをどこまで破壊できるのか?どのような手段を使うのか?

2024-11-28 11:18:48 | トランプ大統領・アメリカ

イーロンマスクの政府効率化省、これからの計画を公開、DSをどこまで破壊できるのか?どのような手段を使うのか?

 

及川幸久氏が参考にしていると言われる「HARANO TIMES」さんの動画です。さわりだけ簡単にまとめました。

 

・2025年大統領選挙でドナルド・トランプ氏勝利

・トランプ氏勝利に大きく貢献したイーロン・マスクとヴィヴィック・ラワスワミに連邦政府を改革する仕事を与えた

・イーロンマスクとラワスワミは「政府効率化省」又は「政府効率化局」(DOGE:Department of Government Efficiency)を創った(以降DOGE)

・DOGEは政府部門ではない。政府の省は国会に通さないといけない。その必要のない外部の顧問組織である。イーロンマスクとラワスワミはそこで無償で働く。

・彼らのミッションは連邦政府をいかに小さく効率よくするかである。

・この仕事は米国の独立宣言から250年にあたる2026年7月4日までの期間限定。

 

ーー何故トランプ陣営はその考えに至ったのかーー

今のアメリカ政府はあまりにも肥大化して効率が悪い、同時に連邦政府の肥大化は一般国民の権利を侵害している。連邦政府が大きく複雑であればある程監視が出来なくなる。それはDS(ディープステイト)が存在し大きくなる土壌にもなる。

これからアメリカ経済が悪化する可能性がある。トランプ氏は関税で連邦政府の債務を返済し、一般国民、企業の所得税を減らすことを考えている。ということは連邦政府の収入が減る。しかし、企業や個人の所得税を減らすことで経済全体のパイ(利益・分け前)が大きくなって最終的に連邦政府の収入が増えることに繋がる。

しかしその為今のままの政府では公務員の所得が減る。そこで政府を小さくする必要がある。つまり多くの省を切って予算を切っていく、それは公務員を減らすということ。これは簡単なことではない。たくさんの敵を作ることになり危険な仕事だけどイーロンマスクとラワスワミは無償でそれを行おうとしている。

彼らDOGEはポストをはじめSNSで自分たちのやっていることを公開しています。ポストには既に200万人のフォロワーがいる。

 

 

この動画では、DOGEがポストにいかに連邦政府が馬鹿なところにお金を使っているかを公開している内容が紹介されています。

トランプ氏は大統領になってまたいろいろな仕事をすると思いますが、一番の目玉はこれかなと思ったのでブログに載せました。

是非観てくださいね。

日本の政治の在り方もこれで変わってくれたらなぁと希望しながら今後のトランプ氏の活躍もブログに載せていきたいです。来年が楽しみ。

2026年はアメリカ建国の年。そんな時世にトランプ大統領返り咲きとは不思議な巡り合わせです。

就任式は来年1月20日。

 

因みに日本のDSは財務省。https://www.youtube.com/watch?v=OdPAgaJmlTk

 

 

 


DS(ディープステイト)はいわゆる❝陰謀論者❞と言われる人達が作った架空の考え方でしょ。というように笑いの種にする傾向がありますが、実はトランプ氏が言い出したことなんですよね。

影で(自分たちの利益のため)人々を操っている人達ってことなので、確実に存在はします。なんなら一企業にも存在するし、小さな団体や身近なコミュニティにもいるでしょう。

まぁそういう見方は疑心暗鬼に満ちていて、よろしくない。と思われるでしょう。確かにそうです。気の強い人や立場が上の人は自分の思い通りに持っていこうとするので、陰ひなたでそうなるよう画策する傾向はありますよ。これは学校のクラスにもいるし、先生がそうかもしれない。何なら家庭にもいる。実は母ちゃんがそうだというねw。そんな言い方もあるかもしれませんが、そんな可愛いもんじゃなのが、国や世界のDSです。これは潰していかないと。

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トランプ外交始まる!プーチ... | トップ | 今年の最後は・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トランプ大統領・アメリカ」カテゴリの最新記事

カレンダー

2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

バックナンバー

  • RSS2.0