自分の国は自分で守れ

Mikuのブログ

「GDPマイナス成長」隠し? 都合のいい数字を"つくる"財務省

2015-11-17 13:32:54 | 政治・国防・外交・経済

画像:財務省財務局採用サイト

http://the-liberty.com/article.php?item_id=10466

中国国家統計局が発表しているGDP(国内総生産)の数値が"怪しい"ことは広く知られている。だが日本の財務省も、GDP統計を操作しているとしたら――。

財務省は、「経済の実体より統計が弱含んでいる」として、GDP統計を算出する際に用いる各種統計の集計方法の見直しを、関係省庁に求めている。

麻生太郎財務相は10月16日の経済財政諮問会議で、家計調査(総務省)、消費者物価指数(総務省)、毎月勤労統計(厚労省)、建築着工統計調査(国交省)の見直しを求めた。

例えば、個人消費を計る家計調査は、現在、調査対象の世帯主の過半は60代以上。年金暮らしの高齢者は、円安の影響を受けて消費を抑えているため、実態の個人消費より低い数値が出ている、などと財務省は説明している。


◎GDPマイナス成長を避けたい財務省が数字を"つくって"いる?

これについて、『週刊現代』(11月21日号)は、「あれこれ理由をつけているが、『マイナスになりそうな2015年7~9月期のGDPをどうにかしたい』というのが本音だろう。17年4月に予定される、消費再増税ができなくなることを恐れているのだ」と批判した。

こ の指摘は、当たっているかもしれない。昨年の本誌5月号で、産経新聞編集委員の田村秀男氏は、「2013年4~6月期の実質成長率が良かったので、政府は 増税に踏み切りましたが、この数字は財務官僚が公共投資の集中的な発注で人為的に作ったものです」と述べ、増税のため、以前にもGDPを"つくって"いた と指摘している。


◎今の日本に必要なのは減税

不況時に増税すれば、さらに景気が悪化するのは当たり前のことだ。財務省の指示の下、数字をいじってGDP成長率をプラスにし、16年の消費増税を成功させたところで、景気はさらに悪化し、日本国民が不幸になるだけだ。

今、しなければいけないことは「減税」であり、所得税や相続税、消費税などの減税で、消費を喚起することだ。財務省はそろそろ、増税では国は豊かにならないことに気付くべきだ。(泉)

 

【関連書籍】
幸福の科学出版 『財務省のスピリチュアル診断』 大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=726
幸福の科学出版 『日銀総裁とのスピリチュアル対話』 大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=2

【関連記事】
2014年5月号記事 【第1部】確実に売れるマイクロヒット戦略 - 消費税8%を迎え撃て! - 超実践編
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7567


─ ─ ─ ─

年金暮らしの高齢者は、円安の影響を受けて消費を抑えている

正直、消費者は円安で高くなっただけで食品をそうそう買い控えたりはしない。円安で高いうえに消費税が8%もかかっていたのでは削らざるを得ないだけだ。

国家の財を預かる一般的に高学歴で頭がいいはずの人たちの言葉とは思えないほどお粗末な見解には、開いた口もふさがらない。

人間、自分に不都合な事実はどうしても見えないらしい。しかしそうした甘えが許されるはずは無い。

ここまで自己中心が通っていいものなのだろうか?

『国家』の財務部門ですよ!?

一般企業の財務でも絶対に許されない見解の過ちでしょう。

どう考えても、確信犯だ。

彼らは国の景気のことなど考えず、国民が持つなら持っただけ吸い取ることのみを仕事と決め込んでいるようだ。


・・・これは・・・?

てっきり単年度制で毎年毎年、有り金を掏っているのだとばかり思っていたけど、なに?これ?

毎年毎年これだけ余らせ、自分達への給金・ボーナスにしているという話?

では横領ということではないですか。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下町ロケットのモデル?と噂の... | トップ | シリア軍の化学兵器は中国製... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治・国防・外交・経済」カテゴリの最新記事

カレンダー

2024年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バックナンバー

  • RSS2.0