行政書士中村和夫の独り言

外国人雇用・採用コンサルティング、渉外戸籍、入管手続等を専門とする26年目の国際派行政書士が好き勝手につぶやいています!

鳩山総理の私邸を見学?

2009-09-27 15:51:49 | まち歩き

 田園調布にお住まいの、とあるご家庭のランチにご招待されました。

 ご主人がお作りになったパエージャです!

Img_0973

 とても美味しかったですよ!勿論、スペイン、リオハのワインや高級生ハム

 などのオードブルも盛りだくさんで、久しぶりの楽しいランチタイムでした。

 ところで、私のような人間にはあまり縁のない東京の高級住宅地である

 田園調布に来たのは、実に20年ぶりでした。

 あの、お菓子の家のような懐かしい木造の駅舎は、

  もう既に消え去っていました。淋しい限りです。

 鳩山首相私邸が近いと聞いてその前も通ってみました。

Img_0970

 やはりセキュリティー問題からでしょうか、

  所々に警察官が警戒していましたが、

 訪米中であったので、警察官は可成り少なく、

  日頃は沢山張り付いていた報道陣が全くいないと、

  ご案内して頂いた方にご説明して頂きました。

 「長嶋邸も近いですよ!」とお聞きしましたので、嫌がる家内を横目に

 ついでにご案内して頂き、長嶋邸をバックに写真まで撮ってしまいました

 国連やG20で必死で日本の為に働いている新首相を横目に、

 実にお気楽な休日を過ごした不謹慎な私でした

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャネルの服は残酷? | トップ | もう、投機経済はやめましょ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
田園調布。 (資格マニア)
2009-09-29 10:15:43
田園調布。

行くことなく、福岡に戻ってきました。

とある研修で田園調布には価格メカニズムが働いてない(地価が合理的に形成されないほどの意味だと思います)と聞いたことがありました。

いずれにせよ、私からは遠いところです。
返信する
マニア先生 (Nakamura)
2009-09-29 11:11:04
マニア先生
 独立されて間もないのに、ご多忙で登記所を駆けずり回るほどのご盛況のご様子とは流石ですね!

 ところで、田園調布=派手な生活、と思われるでしょうが、実は意外に皆さん日頃は質素な生活をされているそうです。

 その証拠に駅前の一等地の高級レストランは成功したことが一度も無いのだそうです。
 鳩山ご夫妻が立ち寄るような安い焼鳥屋や普通のパン屋でないと商売は成り立たないのだそうです。

 金持ち=ケチ?と、昔から言われていたウワサは本当だったのだと!、と確認しつつ、だから我々は貧乏なんだ!と家内と妙に納得してしまいました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

まち歩き」カテゴリの最新記事