行政書士中村和夫の独り言

外国人雇用・採用コンサルティング、渉外戸籍、入管手続等を専門とする25年目の国際派行政書士が好き勝手につぶやいています!

多言語行政書士協会+戸籍手続研究会合同研修会

2014-10-14 08:46:18 | 多言語行政書士協会
 先週の8日(水曜日)に、不祥私が代表を務める

 多言語行政書士協会と戸籍手続研究会の共同開催による

 研修会を行いました。

 テーマと講師は以下のとおりです。

1.在外公館の仕事:主として領事事務・査証事務

   行政書士 渡邊奉勝先生(元インドネシア総領事)

2.在日公館での身分関係と領事認証の手続概要

  *ブラジル総領事館での場合

   
   行政書士・社会福祉士 青柳りつ子さん(練馬支部)

  *韓国総領事館での場合

   行政書士 清水美蘭さん(埼玉会)

  *各国領事館でのちょっと変わった領事認証業務

   行政書士 中村和夫(千代田支部)















 という訳で、私の講義は時間の関係で

 5分程度の概要の説明をさせていただいただけでしたが、

 他の先生方の講義は本当にとても中身の濃い内容でした!

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へにほんブログ村


にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行政書士国際業務の原点?

2014-04-03 11:36:55 | 多言語行政書士協会

 昨日4月2日に開催しました。

 多言語行政書士協会と戸籍手続研究会との合同研修会で、

 東京都行政書士会の国際部長を長年お勤めになった

 榎本行雄先生が実際に7年間かけて手続きした、

 ある外国人のお子さん達の在留特別許可から

 永住許可、国籍取得の実際の手続事案について、

 私を含めて50名の受講者にお話しいただきました。

 Dsc00711

 Dsc00715

 子供達には何の罪も無いのに、親達のエゴによって

 生まれた時から不法滞在者となっている子供達でも、

 私達行政書士が関与して救済でき、今は永住者及び日本人として、

 前途洋々な未来への道を歩み始めていることを伺って、

 ここ数年は、企業や起業関係の手続ばかりで、

 忘れかけていた行政書士魂が揺さぶり起こされた思いです。

 私も、かつてはこういった子供達の人生を左右する

 デリケートな案件を何件も手がけたことがことがありました。

 幸い、その手続が上手くいって涙を流して感謝された時には、

 行政書士の仕事に就いて本当に良かった!

 と心底思ったことを思い出させて戴きました

 行政書士の国際業務の原点のあるべき姿を、

 私達行政書士達に思い起こさせていただいた

 実に素晴らしい研修会でした。

 にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

 にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに、不肖私が講師をします!

2013-11-17 12:18:45 | 多言語行政書士協会

 私が代表を務める、戸籍手続研究会と

 多言語行政書士協会の共同開催による

 研修会を来週26日火曜日に行います。

 テーマは、

   1.本邦での先行する離婚が準拠法により有効に

   成立していれば、当事者の本国法上成立していなくとも、

   重婚に当たらないという渉外婚姻手続。

   2.同外国人が上記理由により在留期間更新が不許可となり、

    出国準備中である場合の変更許可申請の実務。

  です。

  http://kosekikenkyu.blogspot.jp/

  ご興味あれば、下記へお申し込み下さい!

  ただし、定員に達していましたら、どうかご容赦下さい。 

  申込先  担  当 :   清水 美蘭
         E-mail : hana☆office.email.ne.jp
                                       (お手数ですが、送付の際は、☆を@に置き換え願います。)
                                       
         FAX   :   03-3253-6845

 にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

 にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報交換会

2013-06-28 10:34:17 | 多言語行政書士協会

 昨日、私が代表を務める「多言語行政書士協会」の定時総会が行われ、

 委任状を含めて過半数以上の会員にご参加頂き、

 あと2年間代表を務めることのご承認を頂いた。

 また、小国香織会員から、児童園での協力活動について

 ご自身の直近の活動についてのご説明を頂いた。

 一方、私からは本年度の活動方針等をお伝えした。

 その後、約2時間に渡って、入管手続、渉外戸籍手続などでの

 実務面での情報交換が会員間で行われた。

 特に、東京入管本局就労審査部門での審査期間の大幅な遅れ、

 永住許可・不許可基準、資格外活動、変更申請等々での

 事例などにおいて、各会員から多くの実務情報が寄せられ、

 活発な情報交換や発言があり、会員の日常実務の

 大きな参考になったのではないかと思った。

 その後の懇親会では、当協会の顧問格のスペシャルアドバイザーで、

 東京都行政書士会元国際部長で現申請取次適正化委員のE先生にも

 途中参加頂き、昨今の行政書士業界の様々な情報を伺うことができた。

 また、総会からご参加頂いた、同じく当協会のスペシャルアドバイザーとして、

 ご協力頂き、行政書士よりも、むしろ渉外司法書士として著名なA先生からも、

 司法書士会のJICAやアジア諸国政府への協力関係の動向について、

 お話を伺うことが出来た。

 特に、ミャンマー政府の法整備の為に、司法書士会から専門家を派遣し、

 かつ、会として連絡事務所を開設するなど、画期的な協力態勢を

 構築されたことを伺い、日本行政書士会連合会のアジア諸国政府

 やJICAに対する今現在の協力スタンスでは、司法書士会には、

 到底足下も及ばない現状に大きな衝撃を受けた次第である。

 新たなる日行連の新体制に大いに期待したいものである。

 にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

 にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多言語行政書士協会第12回研修会

2013-02-28 12:06:09 | 多言語行政書士協会

 在留資格や渉外戸籍手続の専門家である行政書士のうち、

 語学が得意な行政書士や他の士業、或いは通訳の方々を

 中心として、何か社会貢献できることはないだうろか?

 と思って僅か3人から立ち上げた任意ボランティア団体

 「多言語行政書士協会」を設立して、早3年半以上が経過しました。

 その中で、最も協力させて頂いている東京都児童相談センター

 の方々に、お越し頂き50名を超える受講者にお話し頂きました。

 今回は、行政書士のみならず、社会福祉、教育関係の方々にも

 多数ご参加頂き、児童相談所や一時保護所の重要な役割に関して

 更にご理解を深めて頂けたものと思います。

 青柳事務局長の司会で始まり、最初に皆川涼子弁護士が扱われた

 外国人児童が関係する事案の概要のご説明がありました。

 Mgla27feb20131 Mgla27feb20132

 続いて、東京都児童相談センター保護第一課専門課長の上川様より

 昨年施行された「改正親権制度と児童相談所の対応」について、

 続いて、同センター保護第一課課長木全様より

 「児童相談所における外国人相談への対応と課題」について、

 新たな内容を加えて、丁度3年ぶりにお話し頂きました。

 Mgla27feb20133 Mgla27feb20134

 また、私からは、児童絡みの直近の在留資格変更事案と、

 3年ほど前の在留特別許可事案での傾向について、

 更には、監護養育権で外国人元夫婦どうしが調停で争った

 事案で、通訳人としての立ち会った事例についても、

 家庭裁判所事案として参考までにお話しさせて頂きました。

  Mgla27feb20135

 なお、受講者全員に、多言語行政書士協会として受講証を

 発行してお渡し致しました。

 終了後、一部受講者の方々による懇親会にも18名が参加され

 名刺交換や歓談の楽しい一時を過ごさせて頂きました。

 なお、研修会運営をお手伝い頂いたメンバーの山口さん、清水さん、

 加えて金子さん、大村さんにも深く感謝申し上げます。

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする