行政書士中村和夫の独り言

外国人雇用・採用コンサルティング、渉外戸籍、入管手続等を専門とする25年目の国際派行政書士が好き勝手につぶやいています!

今年も残り1ヶ月です!

2015-11-30 19:56:02 | アート・文化
 明日から、12月に突入です!

 今年も、とうとう残り1ヶ月となりました。

 私にとっては、この1年はどうだったのでしょうか?







 今年は、東京都行政書士会千代田支部長に就任したこともあり、

 多忙であったことは間違いありません。

 そんな私でも、時には芸術作品に触れてみたくなります。

 スペイン駐在時代には、少なくとも5~6回は訪れた、

 マドリッドにあるプラド美術館の作品が見られるとのことで、

 懐かしくなって、ちょっと立ち寄ってみました!

 お時間があれば、東京駅で下車して、

 ベラスケスやゴヤ、ルーベンスなどの巨匠の小さな作品を、

 ちょっと、鑑賞してみては如何でしょうか?





にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へにほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、新宿支部さんの実務研修会の講師を務めました!

2015-11-27 08:07:00 | 行政書士のお仕事
 年に1~2回ほど、講師を頼まれることがありますが、

 昨日26日の夕刻、新宿支部さんの支部研修会の

 講師を務めさせていただきました。

 東京都行政書士会新宿支部さんは、会員数約500名と

 地方単位会の会員数並の東京会最大の支部です。


 さて、お話しした内容ですが、概ね以下のとおりです。

 最初に、ある在留資格認定証明書交付申請の

 リカバリーの事例を基に、入管法や同法施行規則の条文が

 要求している立証要件に従って、立証証拠資料を精査し、

 提出して行く作業と共に、通達や判例を使って補強し、

 在留資格認定証明書交付へ持って行く手法を披露させて

 いただきました。

 次に、ある告示外定住での申請事例では、

 在外公館での短期滞在査証の取得の為の申請から、

 上陸許可後の変更申請上での重要なポイントも

 説明させていただきました。

 更には、渉外戸籍の先例を知らないと

 救済できなかった事例として、調停離婚による不許可で

 相談に見えられた、別なリカバリー事案で、

 一見再婚出来そうにも無い状況での再婚が、

 実は可能であり、その再婚に伴う再申請事例を通じて、

 入管業務での渉外戸籍の重要性をお知らせ致しました。

 最後は、高度専門職の概要と申請における重要なポイント

 をいくつかの事例を用いて説明致しました。

 主に中級者、上級者を対象とした実務研修でしたが、

 初任者の方々にも分かるように説明したつもりですが、

 約2時間半の長丁場いかがだったでしょうか?

 実例を中心にご説明し、資料も添付致しましたので、

 一つの手法として参考にしていただければ幸いです。

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へにほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに笑えます!

2015-11-21 09:49:24 | 行政書士のお仕事
 在留資格を扱う申請取次行政書士ならば、

 外国人と婚姻した日本人女性であれば、

 夫婦別姓又は同性のいずれかの選択が出来ることは、

 誰でも知っています。基礎知識、常識の範疇です。

 それを、パクリ?ですか。

 行政書士を名乗る資格など無い方ですね!
 
 ここまで来ると、さすがに笑えます。 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へにほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行政書士としての自信と誇り

2015-11-18 08:10:15 | 行政書士のお仕事
 私は、受任した仕事を、それがたとえ簡単に見える

 依頼であっても、やっつけ仕事のようには扱いません。

 それは、一見同じような依頼に見えても、

 実は、依頼人の持つ様々な背景や所属先、或いは、

 経営する企業環境の違い、更には、配偶者の方も

 全く異なる環境にあるからです。

 応用できる類似する事案はあったとしても、

 それをそのまま鵜呑みにして、同じように扱って

 しまうことは絶対にしません。

 そこに隠された何か見落としている点は無いのか、

 或いは、他に優位な立証方法は無いのか、更には、

 本当に依頼人の真実を掴み切れているのか等々

 どうしても時間を掛けて考えてしまいます。

 結果として、紹介者の方々から信頼を得ているようです。

 私は、弁護士、司法書士、税理士、社労士などの

 士業の先生方からの紹介が最も多いですが、

 ある弁護士さんは、依頼人と一緒に良く相談に来られて

 同席して色々とご質問もいただくことがありますが、

「お話しを聞いているととても勉強になります」と言われます。

 また、大ベテランの大物司法書士さんや友人の税理士さんに、

 お礼を言うと「いいえ先生を紹介すれば、逆に安心ですから!」

 と言っていただいています。

 とはいえ、この仕事ですが、毎年のように法改正が行われ、

 それに伴う通達も多数出ています。また、渉外戸籍の世界では、

 世界各国で絶えずその法令は変わっています。

 更には、各地方入管での自由裁量部分での運用も、

 地方入管によっては差異があり、それも人事異動によって

 大きく変わってしまいます。

 ですので、慢心して絶えず情報を更新してゆかねば、

 あっという間に、転げ落ちてしまいます。

 従って、日本全国に持っているネットワークを使って、

 私から業務情報を積極的にどんどんと流しますし、

 逆に、有益な業務情報もいただきます。

 また、後進の若い方々にも積極的に業務情報を

 どんどんと開示しています。

 それで、メキメキと頭角を現してくる方々もいて、

 追われる身になることも、とても刺激的です。

 つまり、皆さんがお仲間であり、ライバルでもあります。

 多分、私の周りにいる同業のお仲間達は、専門家として、

 ご自分の仕事に自信を持っており、そして行政書士で

 あることに誇りを持っていると思います。

 勿論、一朝一夕には叶いませんが、その気があれば、

 叶う可能性は高いと思いますし、心より願って努力

 しなければ叶う筈もありません。そして、この道は、

 油断したら転落してしまう厳しい道でもありますが、

 こんな素晴らしいエンドレスな道は他には無いと、

 私は行政書士という高度な専門職業が大好きですし、

 行政書士であることに誇りに思っています!

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へにほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応、やるべきことはやっております!

2015-11-14 00:24:42 | 行政書士のお仕事
  このブログですが、ブログの表題にもあるように、

 飽くまでも私個人の独り言としての発言であり、

 東京都行政書士会千代支部長としての発言ではありませんし、

 ましてや、東京都行政書士会綱紀委員としての
 
 発言でも無いということを、重ねて念を押しておきたいと

 思います。

  なお、この記事のみならず、本ブログの文章の無断転載や

 写真の無断転用は固くお断り致します。


  さて、比較的暇だった今週、私がどのような職務や

 支部活動を行っていたかを以下に書いてみます。



 11月9日(月曜日)

  朝9時半に千代田区役所庁舎1階ホールに集合して、

 行政書士会千代田支部による街頭無料相談会の会場

 の設営に立ち会い、お昼の12時半まで相談会に立ち会う。





 この間持参したラップトップPCにてメール数通に返信する。



 事務所に戻って郵便物をチェック、

 昼食を採った後、再び千代田区役所に戻り、

 午後4時のブースの片付けを手伝い、

 本会から借りた資材の返送まで立ち会う。

 事務所に戻り、在留資格「高度専門職」への

 変更申請中の事案に対して、入管より資料の追加提出を

 求める文書が来ていたので申請人に電話し、

 決算書関係については、直接担当税理士に電話する。
 
 また、山梨県のクライアントからのスペイン語での

 電話相談にも応じる。



 11月10日(火曜日)

  東京会国際部次長から頼まれていた、来月の入管幹部による

 研修会での質問事項を纏める。

  また、千葉のカテゴリー2の顧問先企業の人事担当者から、

 電話による相談があったのでお訊ねのあった事案に応対する。

 更に、英文メール1通を含むメール数通に返信する。

  次に、某県庁に提出先の部署確認をした後、

 神田公証役場で事実証明書4通に確定日付を貰う。

  入管より在留資格認定証明書が届いていたので、

 申請人の日本人配偶者の方へメールで知らせる。



  明後日12日に予約申請する期間更新、永住許可の

 申請書類一式を揃える準備を行い、入管へ予約FAXを

 送付する。

  愛知県の外国人個人クライアントから依頼されていた

 在留期間更新の為の必要書類リストをスペイン語で仕上げて

 郵送する。また、横浜のクライアントからの電話相談に応じる。



 11月11日(水曜日)

  朝9時から、港区にあるカテゴリー2の顧問先企業の

 担当新任取締役お二人と小職事務所にて50分のミーティング。

  11時から行政書士会政治連盟千代田、新宿、港の3支部の

 呼び掛けで、外務省政務官に昨今就任された東京一区選出の

 山田美樹代議士を政務官室に千代田、新宿、港の各支部の

 有志の方々と共に表敬訪問する。







  私を含めた千代田支部の理事の方々は、東京会の

 建設宅建環境部長、綱紀委員長、政連幹事長、

 苦情解決支援副委員長などの役職も兼任されている

 方々もいます。ちなみに、私はヒラの綱紀委員です。

 三支部併せて約1,200人の行政書士会員が所属していますから、

 地方単位会の県行政書士会より、規模は大きいかも知れません。

  午後、事務所に戻って昼食を採り、郵便物をチェックし、

 本会から、新入会員・転入会員・異動会員などの資料が届いて

 いたので、個人情報を除いた部分についてエクセルに書き直して、

 支部総務担当副支部長と会計担当副支部長にメールする。

  また、メール数通に返信すると共に、支部会員に業務情報を

 MLで送付する。

  今月26日に新宿支部で講師として行う研修会でのレジュメ、

 資料の内容を再チェックする。

  税理士から届いたクライアントの決算書3期分を読み込む。



 11月12日(木曜日)

  昨日行った表敬訪問のスナップ写真をネット上のアルバムに
 
 アップして、参加者の皆様がダウンロードできるようにする。

  メール数通に返信した後、このブログ記事の一部を作成し、

 午後1時には品川の東京入管に2件の申請を提出。





 
  事務所に戻ると、懸案だった在留資格「経営・管理」の

 在留資格認定証明書が届いていたので、設立企業の日本での

 パートナーのA氏に連絡すると、ご本人が出張で来日中との事で、

 即刻おみえになり、在留資格認定証明書原本をお渡し致しました。



  また、来年2月の東京マラソン通訳ボランティアの

 応募者の応募用紙がFAX届いていましたので、

 署名押印して東京会事務局でFAXで送り、

 その旨をご本人にメール致しましました。

  一方、某損害保険会社の方々が事務所を突然訪問してきて、

 士業の代理店をお勧めになるので、私も実は建設系の子会社の

 雇われ社長をしていた時、損害保険代理店業務を行っていて、

 上級代理店として年間1千万円程度の代理店手数料を得ていた

 ことを思い出し、千代田支部の方々で興味のある方々に

 紹介する旨を約束する。

  本日最後は、東京入管で申請した期間更新と永住申請で

 お預かりしていた在留カードと旅券をお隣の神田郵便局本局

 からご本人宅に書留郵便で返送しました。
 
 
   

 11月13日(金曜日)  

  午前10時に東京入国管理局渉外調整官と広報係長を

 東京会監察部長、次長と共に訪ねて、某外国人による

 非行政書士行為について情報提供しました。

  事務所に戻ると、社会保険労務士会千代田統括支部さん

 からの新年会のご連絡の郵便が届いていましたので、

 出席の箇所に丸をして投函しました。

  ちなみに、新支部長としてのはじめての来年1月は、
 
 千代田支部の新年会を含めて、他支部さんや

 社労士会千代田統括支部さんの新年賀詞交換会など

 少なくとも8カ所の会合に出席しなければなりませんので、

 会合には5名いる副支部長と手分けして出席する予定です。

  その後、支部会員の方から、これから設立する会社の

 親会社の社長を子会社の社長にも就任させたいとの

 ご相談をいただき、お教えするだけかと思いましたら、

 私に在留資格認定証明書交付申請をやって欲しいとの

 依頼でしたので、来週小職事務所にご来所のいただける

 日程の調整を行いました。

  また、友人の税理士さんから電話をいただき、

 ご紹介いただいた経営者の方の奥様を帰化させたい事案で、

 来月に東京法務局国籍課の事前面談の予約を取ったのですが、

 その許可の可能性について聞かれ、

 交通事故さえ起こさなければ、まず、大丈夫だと思うと

 私見を述べさせていただきました。

  その後、メール数通に返信しているうちに、

 夕刻となりました。 
 
  夕刻6時15分には、起業されたい某外国の方が、

 奥様と事務所にご来所。色々と詳しく説明させていただきました。


  ちなみに、明日14日(土曜日)は、恒例の各支部対抗の

 ソフトボール大会が朝から神宮外苑で行われますので、

 応援に行くのですが、予報は雨だそうで・・・。んんん。

  まあ、怪我なく、無事に開催されればと願うばかりです。 

  
  この様に、決して忙しくはないのですが、行政書士としての

 職務や千代田支部長としての最低限の責務を

 それなりには全うしていると思うのですが・・・。

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へにほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする