行政書士中村和夫の独り言

外国人雇用・採用コンサルティング、渉外戸籍、入管手続等を専門とする26年目の国際派行政書士が好き勝手につぶやいています!

偽造旅券を見抜いたのは、入管職員ではなく成田税関職員だった!

2016-05-27 19:11:06 | ちょっと一言!
 18日、東京入国管理局成田空港支局の職員が

 入国審査で偽造パスポートを見逃し

 自称イラン人の男の入国を許可していたことが、

 捜査関係者への取材でわかったそうです。

 さいわい、税関職員が偽造旅券を見破った

 とのことですが、プロである入管職員には見抜けず、

 専門外の税関職員が偽造旅券を見破ったとは、

 入管のメンツ丸潰れといったところでしょうか。

 でも、この男がもしテロを実行しようとして

 本邦への入国を試みたのであったのならば、

 入管にとっては大変な失態となるところでした。


 ここ最近、入管職員の不祥事が続いているようです。

 一方、地方入管局長、主席審査官、或いは、統括審査官等々

 の元幹部クラスの方々が、続々と行政書士登録するようになり、

 我々の仲間となる方々が急増しましたが、

 こういった凡ミスを繰り返す後輩達がニュースのネタになると、

 きっと苦虫を潰しているかなあと思うとちょっと同情します。
 
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へにほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

注解・判例 出入国管理実務六法〈平成28年版〉
クリエーター情報なし
日本加除出版

戸籍実務六法〈平成28年版〉
クリエーター情報なし
日本加除出版

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔よく見掛けたスピッツという犬

2015-11-11 07:04:44 | ちょっと一言!
 昭和30年代、東京ではスピッツというキャンキャンと

 吠えてばかりいる子犬を飼っている家が結構多かった。

 馬鹿みたいに吠えるので、私は大嫌いであった。
 
 今は改良されたそうだが・・・。

 今でも弱い犬や馬鹿犬ほど吠えまくる。

 こうゆう犬を見ると、正直うんざりする!

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へにほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街で見掛ける迷惑な人達!

2015-03-07 09:14:55 | ちょっと一言!

  電車やバス、駅舎などの公共交通機関内や、

  道路、或いは店舗の中での迷惑行為を度々見掛けるので、

  その実例をいくつか書いて見ました。

  結構あるものですね!

 1.電車の空席に何とか座りたいが為に、ドアーの前に塞がり、

  降りる乗客より先にフライング気味に乗り込もうとする乗客

 2.長くも無い足を広げて、事実上二人分の座席を占領する者

 3.シルバーシートに座ったままで、居眠りしたふりををして、

  老人や妊婦に席を譲ろうとしない者

 4.とびとびに座ったままで、親子やペアーで別れて座る人達に

  席を譲ろうとしない者、そして譲っても礼を言わない者

 5.バスの座席の通路側に座って、窓側の空席を占領する者

 6.我先にバスから急いで降りようとするが、

  老人であるがゆえに、降車ドアー付近で時間が掛かり、

  後ろに居る乗客達が降車に遅れることが分からない老人達

 7.バスに乗車してからおもむろに小銭や乗車パスを

  探し始める者

 8.バスの降車口に立ちふさがって避けようともせずに、

  降車する人々の邪魔になっている者

 9.バスの降車口に立ちふさがっている為に、

  ドアーのセンサーが作動してドアーが開かず、

  それが自分がその原因だと、運転手に指摘されるまで

  まったく気が付かない者

10.膝の上に荷物を載せずに、座席を占領する者

11.電車、バス中でどうどうと携帯電話を受信して、

  話し出す者

12.電車、バスなどでマナーモードにしていない為に、

  着信音が五月蠅くなったままになっている者

13.後から乗車する人々が奥へ進めないように

  乗車口や降車口付近で立ち塞がっている者

14.電車やバスの中でリックサックを背負ったままで、

  他の乗客が邪魔なことに気付かない者

15.入浴していないのか、悪臭が酷い者

16.改札口で定期やSUICAなどが見付からずに、

  その場で立ち止まって探し出して通行を塞ぐ者

17.改札口で立ち止まって、知人などと話し始める者

18.予め、路線図で料金を確認せずに、

  まず券売機前で立ち止まって、路線図を眺めながら

  おもむろに切符を買う者

19.雨の日など狭い歩道の庇が終わる箇所で、

  傘を差すのが面倒な為に通路を塞いで

  信号待ちしている者

20.相変わらず、後ろから呼び鈴を鳴らしながら

  自転車に乗る者

21.車道を走っているかと思ったら、急に歩行者側に

  なって歩道を疾走する自転車に乗る者

22.エスカレーターに並んで立っている者

23.エスカレーターで荷物を前に持たず、右手に持って

  追い越し者の妨害をする者

24.エスカレーターで無理に追い越しをして、

  平気で立っている者に鞄や肘などを強打する者

25.スマホに夢中になって、他の歩行者と衝突する者

26.混雑した電車の中で放屁して知らぬ顔をする者

27.混雑した電車やバスに乳母車を折りたたまずに、

  そのまま無理矢理乗り込もうとする者

28.混雑している郵便局の時間外窓口で

  急いでもいないような質問を繰り返す者

29.カウンター席しか無い店舗で、荷物置いて

  隣の座席を占領する者

30.並んでいるキャッシャーで店の態度が悪いと

  ネチネチと文句を言い続けている者

31.レストランの中で、居酒屋にいるかのような

  大声で話す者

32.電車やバスの中で、嫌らしい視線で

  女性を見つめている者

33.居眠りしながら、隣に座る人にもたれ掛かる者

34.電車などの車中で大声で会話する者

35.イヤホーン、ヘッドホーンから音漏れしている者

36.店員さんなどに、「お前」などと暴言を吐く者

37.他の乗客に迷惑になるような大きな購入品を

  電車やバスに持ち込む者

38.コート、ジャケットなどの被服の裾が隣の座席に迄

 広がって占領しても気付かずに座っている者


 以上、まだまだ他の迷惑行為も多々あるかと思いますが、

 私がぱっと気が付いただけでも結構あるものです。

 その中のいくつかの迷惑行為は、

 私も含めて心当たりのある方々も居るかと思います。

 自分自身が迷惑を掛ける当事者とならぬよう

 自戒の意味も含めて是非注意したいと思います!

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へにほんブログ村


にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家から某有名メーカーの家電が追放される日!

2012-06-06 09:09:44 | ちょっと一言!

 買ってまだ2~3年程のT社製の脱水・乾燥洗濯機の

 異常音が止まらず、何度も修理に来て貰っても、

 異常な騒音の発生を繰り返すばかり。

 構造上の問題ではないか?と、何度言っても、

 メーカー側では根本的な調査を一切することも無く、

 修理して6ヶ月程すると再び酷い騒音を発する状態が

 3年ほど続き、さすがに、あまりの騒音ストレスに耐えかねて、

 とうとう、昨年このT社製の乾燥・脱水洗濯機に見切りを付け

 P社の脱水・乾燥洗濯機に買い換えたばかりだったのだが・・・。

 ところが、今年はT社製冷蔵庫が、電源が通っているのに、

 冷蔵、冷凍機能が突然ストップしたのだ!

 慌てて、近所のスーパーのアイス・キューブを6袋程買い込み、

 冷蔵庫に投入して、食品の劣化をやっと食い止めたのだった。

 夜、試しにコンセントを一度外してみて、数分置いた後に、

 再度コンセントを差し込んでみたら、何故かコンプレッサーが動く音が・・・。

 そのまま、今現在までなんとか動いてはいるのだが・・・。

 一旦溶けてしまった食品は、劣化している可能性もあるので、

 賞味期限を前に、早々に消費してしまうことにした。

 翌々日、T社の修理子会社の担当者が、工作工具しか見当たらない

 修理箱を抱えててやって来たのだが・・・。

 案の定、「もう、7~8年ですから寿命ですね!」と、

 あっさり責任逃ればかり!

 「でも、前のSH社の冷蔵庫だって12~3年以上持ったし・・・、

 それに、一般的な家族と比べても、ウチの使用頻度は低く、

 設置環境だって悪くない筈です。

 冷蔵庫へ掛かる負荷は極端に少ない筈ですよ。

 T社の製品って、そんな程度で壊れる物なんですか?」

 多少の嫌みを言っても、「通常7~8年で、冷蔵庫は買い換える方々が

 普通ですから!」と、飽くまでも、言い訳と逃げ口上ばかり。

 では、「せめて原因だけでも調べて下さいよ!」と言っても、

 冷蔵庫の中をちょっと覗いただけで、本体内部の点検さえもせず、

 「ファンは詰まってないですね(当たり前だろ、馬鹿野郎と思ったが・・・)」

 「冷却システム交換だと7~8万円掛かりますから、

 買い換えた方がお得です!」

 と曰う(最初から、修理する意思無しにしか見えない!)始末なのである。

 「修理に7~8万だったら、もうT社製の冷蔵庫は買えませんね!」

 と嫌みを言えば、「どうぞ、どうぞ、ご自由ですから」と、開き直る始末。

 挙げ句の果てには、技術料・出張料で3,360円要求して来て、

 これには唖然!としました。

 冷蔵庫の中を覗いただけで、原因も説明も出来ず、

 買い換えを勧める非常識なT社の修理作業員!

 こんなボッタクリのT社は、会社としては確かに史上最高益なんでしょうね。

 でも、将来はどうでしょうか?こんな体質の会社で・・・。

 多くても1日10回程度の開閉しかない、ライトユーザーである

 我が家の冷蔵庫の使用頻度から考えれば、冷凍食品や冷蔵品を

 目一杯詰めている、一般の4人親子家庭の使用状況と比較すれば、

 おそらく、4~5年で壊れる製品と思いたくなるT社製の冷蔵庫なのである。

 不良洗濯機に続いて、不良冷蔵庫・・・。

 夜、T社の修理作業員の対応を家内に話して、

 「P社の電子レンジ、食器洗い機、買い換えた脱水・乾燥洗濯機の修理

 での対応はとても良かったし、外資系のコーヒーメーカーの

 D社の対応も実に良かったよね!」

 「T社の対応、最低だね!」

 「もう、T社製品は永久に、使えないね!」

 これが、我が家の結論なのだ!

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人類は、コントロールできない核物質を使うべきではない?

2012-03-27 08:26:52 | ちょっと一言!

 柏崎刈羽原発6号機の定検入りで、国内で稼働しているのは

 泊原発3号機のみとなってしまったそうだ。

 それも、5月5日から定期検査で停止すると、

 国内の原発すべてが止まってしまうのだそうだ。

 

 ところで、今は有料老人ホームで暮らしている

 応用物理学科卒の老父に、週末会いに行った。

 硬膜下出血で飲めなくなっていたEPAを再び飲み始めたせいなのか、

 前回会ったときに比べてかなり饒舌になっていた。

 更に、私に核分裂反応をコントロールできていない人類は、

 核物質など使うべきではない! と言うのだ。

 「でも、福島原発の核物質はコントロールできていると思うけど・・・」と私。

 「水で冷やしながら半減期を待っている状態はコントロールできている

 とは到底言えないのですよ!

 ただ、何十年、何百年と待っているだけでしょう!」

 「コントロールできているとは、核分裂を完全に停止させ、原子を安定した

 整数の状態にできることなのです!人類は一旦、核分裂を起こした核物質を

 まだコントロールできていないのですよ。」

 「核エネルギーの利用とは、小さな太陽をコントロールしようと

 している事と同じ訳ですから、そんな簡単な事ではないのですよ!

 あのアインシュタインでさえも、その危険性を当初から警鐘していたし、

 ラジウムの発見者であるキューリー夫人でさえも放射性物質の

 危険性を指摘していたのです。それでも、人類は核物質を

 見切り発車で使い始めてしまったのですよ!」 と老父。

 「化学反応とは全く訳が違って、実に恐ろしいのが核分裂反応です!」

 「化学反応は中和などによって、反応そのものを停止させることができるし、

 化学的に安定した状態にすることもできますが、核物質は違います。」

 「ええええ・・・、化学反応と同じだと思っていたのだけど全く違うんだ!」と私。

 「結局、人類は医療用などのごく一部の例外的な核物質を除いて、

 特にエネルギー源としての核物質は使ってはいけなかったのです!」と老父。

 「原発を作った人々やそれをコントロールしようとする人々自身が

 エネルギー源としての核物質をまったくコントロールできていないのに

 それを使っているのだから、実に恐ろしい話なのです!」と

 更に老父は力説するのであった。

 「んんんんんん・・・、知らなかった!」

 確かに、50万年前に、やっと火を使い始めた人類は、

 その火を日常的に使えるようになるまで、

 更に45万年掛かったのである。

 また、地球が自転していることが分かったのが

 つい最近の僅か4百数十年程前

 であることを考えれば、我々人類の知識は、まだまだ浅はかであり、

 核物質を人類が扱うには、まだまだ早すぎるのかもしれないと

 私自身も思ったのである。

 それにしても、96歳の老父を侮っていたようだ。

 どうも、時として人類は自然に対する畏怖を忘れており、

 特に核物質の扱いでは、過信しているのかもしれないと、

 改めて考えさせられた週末であった。

 でも、電力不足も困ります。早く代替エネルギーを

 整備して欲しいですね!

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする