明日は、午後1時半からの本会の支部長会に出席し、
午後3時頃には中座して、午後4時からは、
支部定時総会の議長を務めます。
昨日、総会と政治連盟大会、その後の懇親会等の
詳細な進め方等の段取りを総務部長や部員達4人の方々と
の間で、支部細則等と照らし合わせながら詰めました。
まあ、優秀な部長・部員なので、支部長としては安心です!
今年は、支部会員数が400名を越え、4月1日現在で403名
となりましたので、総会成立のための定足数は、
三分の一以上である135名以上が必要ですが、
総会出席申込者が56名、委任状も150名分以上が
届いていますので、総会成立には特に問題はありません。
まあ、支部長としては初めての定時総会ですから、
会員の方々から無事にご承認いただけることを願う次第です。
にほんブログ村
にほんブログ村
午後3時頃には中座して、午後4時からは、
支部定時総会の議長を務めます。
昨日、総会と政治連盟大会、その後の懇親会等の
詳細な進め方等の段取りを総務部長や部員達4人の方々と
の間で、支部細則等と照らし合わせながら詰めました。
まあ、優秀な部長・部員なので、支部長としては安心です!
今年は、支部会員数が400名を越え、4月1日現在で403名
となりましたので、総会成立のための定足数は、
三分の一以上である135名以上が必要ですが、
総会出席申込者が56名、委任状も150名分以上が
届いていますので、総会成立には特に問題はありません。
まあ、支部長としては初めての定時総会ですから、
会員の方々から無事にご承認いただけることを願う次第です。
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日、今年はじめての永住許可申請を
提出しようとしましたら、
民間の受付担当の方から、
受付係「先生、永住はこのシールに住所と名前
書いて下さい。」
私 「えっ!いつから変わったのですか?
葉書ではなくなったのですか?」
受付係「3月1日からです。余分に差し上げますから、
今度からこれをご持参下さい。」
と言われて、頂いたシールに1個1個書くのも
面倒なので、先ほどゴム印を押しました。
それにしても、入管の手続は、ある日突然
変わるというのは、どうも伝統のようです。
昔は、右往左往することも多々ありましたが、
昨今はもう慣れました。
「ああまたか!」そんな感じです
にほんブログ村
にほんブログ村
提出しようとしましたら、
民間の受付担当の方から、
受付係「先生、永住はこのシールに住所と名前
書いて下さい。」
私 「えっ!いつから変わったのですか?
葉書ではなくなったのですか?」
受付係「3月1日からです。余分に差し上げますから、
今度からこれをご持参下さい。」
と言われて、頂いたシールに1個1個書くのも
面倒なので、先ほどゴム印を押しました。
それにしても、入管の手続は、ある日突然
変わるというのは、どうも伝統のようです。
昔は、右往左往することも多々ありましたが、
昨今はもう慣れました。
「ああまたか!」そんな感じです
にほんブログ村
にほんブログ村
秋葉原に近いということもあってなのか、
昨今、お隣のビジネスホテルには
外国人観光客が多く宿泊するようになり、
よく行くコンビニや郵便局でも
よく見掛けるようになりました。
その外国人観光客が神田郵便局前の
交通標識の写真を撮っているらしいという
話しをご近所さんから聞きました。
お隣さん:神田郵便局前の「鯰の絵が入った交通標識」
見たことあります?
中 村:そういえば、なんか見たような気がしますが・・・。
お隣さん:よく、欧米系の外国人は写真撮っていますよ。
中国系の観光客は撮っていないようですが・・・。
最近だけでも、3組は見掛けましたよ!
中 村:そうなんですか!
では、ちょっと見に行って来ます。
と、事務所の外に出て撮った写真がこちらです。
しかし、通常は、以下の様な視界の感じですので、
普通の日本人ならば、おそらく見過ごしてしまいます。
このような図柄が、外国人観光客には斬新に写るのですね!
にほんブログ村
にほんブログ村
昨今、お隣のビジネスホテルには
外国人観光客が多く宿泊するようになり、
よく行くコンビニや郵便局でも
よく見掛けるようになりました。
その外国人観光客が神田郵便局前の
交通標識の写真を撮っているらしいという
話しをご近所さんから聞きました。
お隣さん:神田郵便局前の「鯰の絵が入った交通標識」
見たことあります?
中 村:そういえば、なんか見たような気がしますが・・・。
お隣さん:よく、欧米系の外国人は写真撮っていますよ。
中国系の観光客は撮っていないようですが・・・。
最近だけでも、3組は見掛けましたよ!
中 村:そうなんですか!
では、ちょっと見に行って来ます。
と、事務所の外に出て撮った写真がこちらです。
しかし、通常は、以下の様な視界の感じですので、
普通の日本人ならば、おそらく見過ごしてしまいます。
このような図柄が、外国人観光客には斬新に写るのですね!
にほんブログ村
にほんブログ村