新卒外国人が就職したり、
海外から、外国人が転勤してくるこの時期、
品川の東京入管は最も混雑しています。
一昨日3月2日(木)は、申請時間の予約を
していたにも関わらず、約1時間待たされました。
昨日3月3日(金)は、申請時間の予約が出来ない
曜日ですから、午前11時半頃に番号札を貰い、
実際の申請の順番が回って来た時間は、
何と夕刻の午後6時でした。
勿論、6時間半ずっと入管で待っていた訳ではなく、
一旦、事務所に3時間ほど戻っておりましたが、
それにしても普通の外国人の方々は、
昨日3月3日の申請では、何と6時間半も
ずっと東京入管品川で待ち続けていた訳です。
さすがに、ウンザリされた方々が多かったと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村

海外から、外国人が転勤してくるこの時期、
品川の東京入管は最も混雑しています。
一昨日3月2日(木)は、申請時間の予約を
していたにも関わらず、約1時間待たされました。
昨日3月3日(金)は、申請時間の予約が出来ない
曜日ですから、午前11時半頃に番号札を貰い、
実際の申請の順番が回って来た時間は、
何と夕刻の午後6時でした。
勿論、6時間半ずっと入管で待っていた訳ではなく、
一旦、事務所に3時間ほど戻っておりましたが、
それにしても普通の外国人の方々は、
昨日3月3日の申請では、何と6時間半も
ずっと東京入管品川で待ち続けていた訳です。
さすがに、ウンザリされた方々が多かったと思います。



![]() | 注解・判例 出入国管理実務六法 平成29年版 |
クリエーター情報なし | |
日本加除出版 |
![]() | 平成29年版 戸籍実務六法 |
クリエーター情報なし | |
日本加除出版 |