雨が強いので登山は止め、登山口下見と滝等を観光した。夕方に雨が止んで、モッチョム岳が見えた。温泉も良かった、明日からが楽しみだ。
・淀川林道、荒川分れ。この先荒川まではバスしか入れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/88/8dae042a92fb184c34f523f5839fe5e3.jpg)
・ヤクスギランド入り口、10台ほど駐車可能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8d/562957bca98d146e7eb31c2978a4e929.jpg)
・紀元杉という巨木は林道脇に有る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c9/49b3e7b2ebaee98c42174c29884f6c9b.jpg)
・すぐ先に、紀元命水という湧き水。早速4L汲んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/bba16f2a6cdf170620c51d314c986f08.jpg)
・更に先には、川上杉が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fa/95edf10274f4a375b70c61a4e51bd914.jpg)
・ここが淀川登山口・・宮之浦岳登山口である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c8/50aad9feae214a659edad2e160e3479d.jpg)
・淀川から下り、県道沿いを観光。これはサルカワのガジュマル。まるでジャングル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e7/e4d47053253ad3cca57982a6e4fb6c75.jpg)
・トローキの滝は、直接海に落下している滝だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/72/afc960cc7a0bb9bb5f6971a9c5afd387.jpg)
・千尋の滝。展望所の近くにモッチョム登山口が有る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/e7b19aa04c0ce82b57b4d8efa6e4fcc8.jpg)
・モッチョム登山口も確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/63de52407eba80ecbc4f19326ca9e21b.jpg)
■本日(3/28)のデーター
====================
天気:雨→雨→雲
成果:観光
走行:車/104km Step/?
温泉:尾之間温泉
体調:良
支出:本日/200円 累計/34710円
宿泊:安房港P
====================
・淀川林道、荒川分れ。この先荒川まではバスしか入れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/88/8dae042a92fb184c34f523f5839fe5e3.jpg)
・ヤクスギランド入り口、10台ほど駐車可能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8d/562957bca98d146e7eb31c2978a4e929.jpg)
・紀元杉という巨木は林道脇に有る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c9/49b3e7b2ebaee98c42174c29884f6c9b.jpg)
・すぐ先に、紀元命水という湧き水。早速4L汲んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/bba16f2a6cdf170620c51d314c986f08.jpg)
・更に先には、川上杉が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fa/95edf10274f4a375b70c61a4e51bd914.jpg)
・ここが淀川登山口・・宮之浦岳登山口である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c8/50aad9feae214a659edad2e160e3479d.jpg)
・淀川から下り、県道沿いを観光。これはサルカワのガジュマル。まるでジャングル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e7/e4d47053253ad3cca57982a6e4fb6c75.jpg)
・トローキの滝は、直接海に落下している滝だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/72/afc960cc7a0bb9bb5f6971a9c5afd387.jpg)
・千尋の滝。展望所の近くにモッチョム登山口が有る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/e7b19aa04c0ce82b57b4d8efa6e4fcc8.jpg)
・モッチョム登山口も確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/63de52407eba80ecbc4f19326ca9e21b.jpg)
■本日(3/28)のデーター
====================
天気:雨→雨→雲
成果:観光
走行:車/104km Step/?
温泉:尾之間温泉
体調:良
支出:本日/200円 累計/34710円
宿泊:安房港P
====================