☆北の国から☆
こちらでは3時に野鳥が鳴き始め、3時半には明るくなる。5時より風蓮湖と春国岱を散策し納沙布岬観光。右翼関係の看板が多く異様な感じだった。
北方領土はソ連に占拠されてるが北海道だってアイヌ民族から取り上げたのだから誰が被害者なのか判らない。オホーツク海を右に見ながら知床に向かう、別海町の展望台で返還署名した。快晴で前方には知床半島が美しい。山にはまだ雪がたくさん残っていた。羅臼では温泉三カ所ハシゴした、どれも良かった。松浦武四郎が野宿したらしいマッカウスの洞窟とヒカリ苔も見た。室戸の空海修行の洞窟と似てた。夕食にセイコーマートで買った味付きラムジンギスカンをフライパンで焼いて食べたが。結構美味かった。ビール二本も飲んだ。今日は温泉にも入っていい気分である。
■本日(7/3)のデータ
天気:霧→晴
成果:観光、温泉
走行:231km
温泉:セセキ温泉、相泊温泉、熊の湯温泉
体調:優
支出:952円(gas代除く)
宿泊:道の駅知床らうす
(moblog)
■追記
・霧の納沙布岬、早朝6時頃だったので人影無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/12/7626f7538599448ff6971407415ac1bb.jpg)
・北方領土は直ぐそこに見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dc/42d1b8a19ed4cdfa7050b75dd5cb650a.jpg)
・前方に知床半島が見えてきた、雪を頂く羅臼岳を見ると又登りたくなって来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a5/31492eb573d03e0cc70476e2b916e50e.jpg)
・知床相泊温泉はブルーシートの中、無料温泉である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5e/2035ab0647cc06ac7dd8782d9d6468fa.jpg)
・お風呂はこんな感じ、湯加減は丁度良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bb/bab18d39c686c540799b9fd4198b15f2.jpg)
・知床の無料温泉その2、セセキ温泉は海岸に・・ワイルドそのもの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/71/a0cfc683d5953bdf59bb1d3ff8c703b8.jpg)
・マッカウスの洞窟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/9282445a95285244fbb1b2b61c441463.jpg)
・北海道といえば松浦武四郎・・・・この人の行動力には驚くばかりだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c4/9a937d096f770f9867e35133566f4bf9.jpg)
・知床無料温泉その3、羅臼熊の湯。最高の温泉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/28/c095772e3f2120046125035deb85aa85.jpg)
こちらでは3時に野鳥が鳴き始め、3時半には明るくなる。5時より風蓮湖と春国岱を散策し納沙布岬観光。右翼関係の看板が多く異様な感じだった。
北方領土はソ連に占拠されてるが北海道だってアイヌ民族から取り上げたのだから誰が被害者なのか判らない。オホーツク海を右に見ながら知床に向かう、別海町の展望台で返還署名した。快晴で前方には知床半島が美しい。山にはまだ雪がたくさん残っていた。羅臼では温泉三カ所ハシゴした、どれも良かった。松浦武四郎が野宿したらしいマッカウスの洞窟とヒカリ苔も見た。室戸の空海修行の洞窟と似てた。夕食にセイコーマートで買った味付きラムジンギスカンをフライパンで焼いて食べたが。結構美味かった。ビール二本も飲んだ。今日は温泉にも入っていい気分である。
■本日(7/3)のデータ
天気:霧→晴
成果:観光、温泉
走行:231km
温泉:セセキ温泉、相泊温泉、熊の湯温泉
体調:優
支出:952円(gas代除く)
宿泊:道の駅知床らうす
(moblog)
■追記
・霧の納沙布岬、早朝6時頃だったので人影無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/12/7626f7538599448ff6971407415ac1bb.jpg)
・北方領土は直ぐそこに見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dc/42d1b8a19ed4cdfa7050b75dd5cb650a.jpg)
・前方に知床半島が見えてきた、雪を頂く羅臼岳を見ると又登りたくなって来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a5/31492eb573d03e0cc70476e2b916e50e.jpg)
・知床相泊温泉はブルーシートの中、無料温泉である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5e/2035ab0647cc06ac7dd8782d9d6468fa.jpg)
・お風呂はこんな感じ、湯加減は丁度良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bb/bab18d39c686c540799b9fd4198b15f2.jpg)
・知床の無料温泉その2、セセキ温泉は海岸に・・ワイルドそのもの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/71/a0cfc683d5953bdf59bb1d3ff8c703b8.jpg)
・マッカウスの洞窟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/9282445a95285244fbb1b2b61c441463.jpg)
・北海道といえば松浦武四郎・・・・この人の行動力には驚くばかりだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c4/9a937d096f770f9867e35133566f4bf9.jpg)
・知床無料温泉その3、羅臼熊の湯。最高の温泉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/28/c095772e3f2120046125035deb85aa85.jpg)