正月気分も抜けたので恒例の奥飛騨雪遊びに出かける。北の方では大雪らしいが、太平洋岸ではまだ雪らしい雪を見ないままだ。R41にも雪なしだったが、高山市にはいるとさすがに雪が有った。荒城温泉に浸かってから平湯に向かう。気温は段々下がって、平湯トンネルを抜けるといきなり-8℃。平湯の湯で再度温まってから缶ビール二本飲む。気温は低いようだが、風も雪も降っておらず意外と穏やかな感じ。とりあえず明日は晴みたいなので楽しみだ。
・平湯温泉バスターミナルの雪山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c1/abbc6702c36126c6debdc33ff640c430.jpg)
・民俗館の温泉はAM8:00~PM7:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1e/ffe5c68246b1815357dfabf522a34761.jpg)
・平湯の湯、着いて直ぐと午後7時前の二度入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/e33cfde602b87ad5cc929e70391b7369.jpg)
■本日(1/16)のデーター
===========================
天気:曇→曇→曇
成果:移動と温泉
走行:車/208km Step/? bike/0km
温泉:恵比寿之湯、平湯の湯X2
体調:良
支出:本日/500円 累計/500円
宿泊:平湯温泉内P
===========================
・平湯温泉バスターミナルの雪山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c1/abbc6702c36126c6debdc33ff640c430.jpg)
・民俗館の温泉はAM8:00~PM7:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1e/ffe5c68246b1815357dfabf522a34761.jpg)
・平湯の湯、着いて直ぐと午後7時前の二度入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/e33cfde602b87ad5cc929e70391b7369.jpg)
■本日(1/16)のデーター
===========================
天気:曇→曇→曇
成果:移動と温泉
走行:車/208km Step/? bike/0km
温泉:恵比寿之湯、平湯の湯X2
体調:良
支出:本日/500円 累計/500円
宿泊:平湯温泉内P
===========================