一寸の虫に五寸釘

だから一言余計なんだって・・・

世界の人は何の価格をググっているか

2015-07-20 | ネタ
Twitterで拾ったネタです。

what the world has been googling about the cost of the most interesting stuff in your country


拡大してよく見ると興味深いです。

中東のCamelとアフリカとインドのCowそして一部のGoatなどは文化風習の違いを表しています。

アメリカのPatentとか北欧のTo study、フランスのCroissant、ドイツのBMW、UAEのFerrari、クェートのLamborghini、それにシンガポールのMaid はお国柄ですね。

日本はWatermelonと季節感にあふれています。

朝鮮半島(=韓国)のRhinoplastyというのは鼻の形成手術、さすが整形大国。
他に医療関係では
オーストラリアのIVFというのは体外受精(In Vitro Fertilization)のようです。
メキシコのTummy Tuckというのは「腹の上のしわを除去して、皮膚を引き締める腹部の美容整形」のことだそうです。

イランのKidneyというのはちょっと怖い。

さらにロシアのTo fly a migというのは何なんだろうと調べたら、Migの遊覧飛行があるようです。
http://www.incredible-adventures.com/migs/

ブラジルは国土が広いので特に目立ってますが、オーストリア・リトアニア・ウクライナ・タイ・香港も同じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうがない

2011-08-02 | ネタ
熱中するのは悪いことではないんだが...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のおまけ

2010-12-30 | ネタ

28日で御用納めしたつもりだったのですが、友人と忘年会で「1970年代しばり」カラオケをしていて、即興で歌った替え歌がウケたので調子に乗ってupします。

中島みゆき「化粧」から

化粧なんて どうでもいいと思ってきたけれど
せめて 今期だけでも きれいになりたい

今期は あたしは IPOするから
最後の最後に IPOするから

あたしが出した 伝票の束を返してよ
誰かと 二人で 読むのは やめてよ
放り出せない秘密を 胸に抱えたら
見慣れた夜道も 走って帰る

流れるな cash 準備金でとまれ
流れるな 裏帳簿 監査報告が出るまで

バカだね バカだね バカだね あたし
(おカネに)愛してほしいと 思ったなんて
バカだね バカだね バカのくせに
(おカネに)愛してもらえるつもりでいたなんて


化粧なんて どうでもいいと思ってきたけれど
来期死んでも いいから きれいになりたい
こんなことなら あいつに乗っときゃよかったと
最後の最後に あんたに 思われたい

流れるな cash 準備金でとまれ
流れるな 裏帳簿 監査報告が出るまで

バカだね バカだね バカだね あたし
(お金に)愛してほしいと 思ったなんて
バカだね バカだね バカのくせに
(お金に)愛してもらえるつもりでいたなんて


一同これが冗談で済むことをありがたく思った年の瀬でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マートン先生

2010-09-06 | ネタ

いまさらながら阪神のマートンの活躍ぶりがすごい、という話。
ちなみに昨日も3安打で9/5現在通算175本になってます。

http://blog.livedoor.jp/funs/archives/51891230.html

193:名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 23:38:19ID:FUQIOiSX0

マートンまた3安打か。
マジで200本安打行きそうだな。

…初年度からこれって、日本プロ野球史に残るくらいの偉業じゃね?



195:名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 23:42:48ID:/rDekMiZ0

>>193

助っ人1年目安打数ベスト10
1位 174本 クラーク(近鉄)   1997
2位 170本 アルトマン(東京)  1968
2位 170本 マートン(阪神)   2010 ←
4位 165本 パチョレック(大洋) 1988

170本 ←いまここ
174本 NPB助っ人一年目シーズン最多安打記録(P.クラーク 1997)
180本 NPB右打者一年目シーズン最多安打記録(佐々木信也 1956)
180本 阪神助っ人シーズン最多安打記録(A.シーツ 2006)
190本 赤星自己最高記録(2005)
191本 阪神球団シーズン最多安打記録(藤村富美男 1950)
204本 NPB助っ人&セリーグ&右打者シーズン最多安打記録(A.ラミレス 2007)
210本 NPBシーズン最多安打記録(イチロー 1994)
211本 川藤幸三通算安打数(川藤幸三 1969~1986)


阪神ファンのツボを心得てらっしゃるw
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見た目は中身を?

2010-03-11 | ネタ
ウチダ先生のブログを見ていて、サイドバーの書籍の広告で目に留まったのが


『東京ファイティングキッズ・リターン』




なぜかというと、装丁のトーンが




『闇金ウシジマくん』に似てません?






けっこう通低する部分があるのかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーア

2009-07-05 | ネタ
TSUTAYAの新作ランキングの棚。



これはネタだよな?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お猿の駕籠屋

2009-05-29 | ネタ
故横山やすし師匠が「駕籠かきやないか」といって暴力をふるったからというわけではないのでしょうが





タクシー会社が乱立している中で、各社目立とうと必死のようです。
「ふくねこタクシー」とかいうのもありますね。

でも、会社名まで「猿組」にしなくても・・・



PS
タクシー運転手とのトラブルといえば、元NHKの松平アナウンサーは昔酔っ払ってタクシーの運転手を手に持った携帯電話で殴ってキャスターを降板させられたことがありました。

それでも無事復帰して順調に出世して定年後も古巣からお声がかかっているようですが、草クンの事件でもぜひNHKでコメントしてほしかったです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニュアル優先

2009-05-27 | ネタ
Tsutayaに行くと、洋画のコーナーの1/3くらいが海外(アメリカ)TVドラマのシリーズで埋め尽くされています。

でも、「シーズン3」とか言われると追いつくのも面倒なので、今のところは「ER」と「24」しか観ていません。


アメリカのテレビ局や製作を受託するハリウッドにとっては、これだけ海外でも人気が出ると放映権やDVDの収益も期待できるのでさらに製作費もかけられるといういい循環になっているようです。


そういう海外TVドラマのコーナーで見かけたのがこれ










アメリカは児童への悪影響に神経質なくらいなので、テレビでは暴力シーンや性的シーンは制限されていると思ったのですが、これはストレートなタイトルだなあと驚きました。

原題は違うのかな?日本の方がそういう規制は緩いので扇情的なタイトルでもいいのだろうかとパッケージをしげしげと眺めたら

正しくは













でした。


Tsutayaの「最新作」のシールの貼り場所がちょうど目隠しになっていますが、どのパッケージも「ル」をど真ん中からまっすぐ断ち切っていて、斜めにもなっていません。
シールを貼る位置は徹底しているようです。

でも、入荷したDVDのパッケージに「最新作」のシールを貼っている係の人から、「これ、まずいですよ」というフィードバックはなかったのでしょうかね。

マニュアルが徹底しているのか、忙しくてそんなことにかまっていられないのでしょうか。
それともそんなことを気にするまでもなく有名な作品で僕が知らないだけなのかもしれませんが。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の誤変換

2009-05-14 | ネタ


(正)間仕切れる




(誤)マジ切れる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Morgan破綻!

2009-01-07 | ネタ

いろんなところで取りあげられてそうな一発ネタなので早めに(って十分遅いか(汗))

JPでもStanleyでもないMorganというオチです。



フランス:ファッションブランド「MORGAN」が破綻
(2008年12月31日 23時12分 毎日新聞)

英BBC放送(電子版)が31日伝えたところによると、フランスのファッションブランドで、日本にも進出している「MORGAN(モルガン)」が管財人の管理下に置かれ、事実上経営破綻(はたん)した。

元ネタはこれ
Retailer Morgan in administration
(17:01 GMT, Wednesday, 31 December 2008 BBC News)

French women's clothing store chain Morgan has gone into administration, the latest retailer to be hit by the sharp fall in consumer spending. 

アパレルのMorganの公式サイトはこちらです。
ファッションに疎い私ですが、あ、そういうお店も見たことあるな、という程度には記憶にあるので、一時は日本でも流行ったのでしょう。


倒産関連で言えば今朝の話題はウエッジウッド
Wedgwood goes into administration
(22:11 GMT, Monday, 5 January 2009 BBC News)

あらあら、と思ったら
債権の取立不能のおそれに関するお知らせ (2009年1月6日 ニッコー株式会社)
ウエッジウッドへの売掛債権3億円弱が焦げ付いたとか。
OEMをやっていたんでしょうね。
それならこの機会にいっそのこと会社ごと買ってしまえばと思ったのですが、20年10月期の決算短信をみると赤字続きなので(「住設環境機器事業」のウエイトが過半なのが痛いのかもしれません)ちょっと無理かもしれません。

ちょっと前ならアラブかロシアの富豪がすぐにでもスポンサーに名乗りを上げていたところでしょうが、今回は誰が登場するのでしょうか。

ウエッジウッドは現在はアイルランド法人(1987年にアイルランドのWaterford Crystalが買収してWaterford Wedgwoodになった)で、アイルランドとイギリスの地元での雇用への影響も懸念されているようなので、U2とかが名乗り出たりしないかな、などと思ったりして。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私がなりたいもの

2008-11-22 | ネタ
今日はおでんにしようか、などと考えていたときにポスターを駅で見かけました。













  「私は具になりたい」・・・・・・?






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛の受難

2008-09-25 | ネタ
東京駅から日本橋にかけての風景


東京駅周辺では2年ごとのイベントCow Parade Tokyo Marunouchi 2008が開催されています。

こんな感じでアーティストがデザインした牛のオブジェがビル街に置かれています。



これは、丸の内のはずれ、東京駅の日本橋口の近くにある牛





場所的に言うと、この写真の左の矢印のビルの陰にあります。









実は写真の右側の矢印のところにもう一頭牛がいます。









こちらはcowでなくメリルリンチ日本証券のビルについているトレードマークのbull






遠くで見にくいのですが、正式なのはこんな感じ








残念ながら、メリルはbullからbearになってしまいましたし、
(でもBear Stearnsまではいかなかったのが不幸中の幸い?)

cowも中国産乳製品のメラミン混入で大騒ぎになっています。




今年は子年なのですが、どういうわけか牛が受難の年回りのようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

技の高度化?

2008-08-22 | ネタ
ちょっと方向性が違うような・・・




















新体操 団体予選でロープの演技をする日本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポニョ

2008-08-20 | ネタ

まだ観ていないのですが、『崖の上のポニョ』は面白いそうです。
ぜひ観てみようと思います(多分DVDになってからだろうけど・・・)


主題歌もいろんなところでかけられるのでついつい耳に残ってしまいます。

ところが私が口ずさむとこんな感じになってしまい、周囲の顰蹙を買っております。


ポーニョ ポーニョ ポニョ 崖っぷち
青い顔して やってきた
ポーニョ ポーニョ ポニョ ふくらんだ
債務超過の ○○

私は素直で感動しやすい性質なのですが、最近の経済状況(特に「○○」が日替わりだったりする)や、仕事環境(「サブプライム」はゲイ雑誌の増刊号だと思っている奴がいる)がこうさせるのだと思います。


本作は公式サイトにある宮崎駿氏による解説によると

海辺の小さな町海に棲むさかなの子ポニョが、
人間の宗介と一緒に生きたいと我儘をつらぬき通す物語。
同時に、5歳の宗介が約束を守りぬく物語でもある。
アンデルセンの「人魚姫」を今日の日本に舞台を移し、
キリスト教色を払拭して、幼い子供達の愛と冒険を描く。
海辺の小さな町と崖の上の一軒家。
少ない登場人物。
いきもののような海。
魔法が平然と姿を現す世界。
誰もが意識下深くに持つ内なる海と、波立つ外なる海洋が通じあう。
そのために、空間をデフォルメし、絵柄を大胆にデフォルメして、
海を背景ではなく主要な登場人物としてアニメートする。
少年と少女、愛と責任、海と生命、これ等初源に属するものをためらわずに描いて、
神経症と不安の時代に立ち向かおうというものである。


なぜこの物語を作ったか、そしてアニメーションという形で何を伝えようとしたかが熱く伝わってきます。



ただここでまた、ホントは素直なのですが、何につけ単位に解体して組みなおしてみることが習慣になってしまっている私は、ふとこう思ってしまいます。


ポニョは顔が人間で身体が魚だから宗介とコミュニケーションできたけど、逆だったらどうなったろう?


ちょっと想像するだけで、問題作にはなっても感動作にはならなそうですが、宮崎駿ならそれでなおかつ感動させる作品ができるかもしれません。


でも、この発想は昔からあったようで、私が特にひねくれているわけでもないかと。

マグリット「共同の発明」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジオンとザク

2008-06-20 | ネタ


左は正しくは「じおん」「じこん」、右はほんとに「ざく」という銘柄です。


「而今」は木屋正酒造、「作」は清水醸造と、ともに三重県の酒蔵のお酒というところも何やら縁がありそうです。。

「作」で盛り上がるお客は多いけど、「而今」を「ジオン」と無理読みまでしたのはあんたが初めてだ、とご店主にあきれられましたが。

酒蔵の名誉のために言うと、両方とも美味しいお酒でした。
而今は純米吟醸無濾過生原酒。香り高く生酒の厚みもある一方で後口もいやな残利方がしません。
作は柔らかい口当たりと最後にほのかな稲穂の香りがしました。



これに「シァヤ専用」の朱塗りの片口などがあれば言うことなしですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする