一寸の虫に五寸釘

だから一言余計なんだって・・・

『家族のための高齢者住宅・老人ホーム基礎講座 失敗しない選び方』

2017-01-31 | 乱読日記
良書。

高齢者住宅・施設の種類、契約形態(一時金と月額費用、入居条件)、介護保険制度との関係(施設の種類によるサービス内容と追加負担)などが網羅的・体系的にまとめてある本は少ないと思う。
(少なくとも丸善と八重洲ブックセンターに並んでいる中ではダントツだった。多くの本がQ&A形式で紙幅を水増ししていて逆に全体像をとらえにくいものになっている)


「第2部 実務編」では、入居者・家族の状況の把握から、高齢者住宅選びの比較検討の仕方や見学時のチェックポイントなどが詳しく解説されている。

差し迫った必要がなくても「第1部 基礎知識編」だけでも読んでおく価値はあると思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする