多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

仙川は多摩川の支流の支流です

2011-06-16 | Weblog
というタイトルですが、まず前置き、野川は多摩川の支流です

仙川はその野川の支流で、多摩川から見れば仙川は支流のそのまた支流で、孫請け会社に当たるわけです

ただ仙川は京王線の駅名にもなっているので首都圏では結構知られているのでは

ついでに釣り情報、仙川で釣りとはあまり聞きませんが、サギがいることからして小魚くらいはいるのでしょう

では野川は多摩川とどこで合流するかと言うと、これぞ二子玉川、正確には東急の駅の下あたりです

それでは仙川と野川の合流点ですが、ここでやっとこの写真の話にたどりついたわけで、二子玉川より少し北の鎌田で、仙川はこの写真みたいにアワを吹いて野川に流れ込んでいるのであります

ただこの辺の景色、いかにも町はずれの川で、合流点のはるかかなたに富士山や奥多摩の峰が見えるかとはいかず、写真には写っていませんが漬物屋があるくらいです

ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする