多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

クチナシの花の季節です

2018-06-22 | Weblog
この写真、多摩川沿いではありませんがクチナシの花です。

陰気な梅雨時にバラのように派手な白い花が開花。
それにテカテカの葉も例の香りも全体が濃厚。

どうも日本の梅雨には似合わなさそうですが、それでも一応は溶け込んでいる?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本も核武装を?…半島情勢の悪化に備え

2018-06-22 | Weblog
最近あまり聞かなくなった言葉に敵基地攻撃能力があります。
少し前、北朝鮮のミサイルによる日本攻撃が現地味を帯びJアラートなどとともに自衛隊の敵基地攻撃能力の必要性が唱えられました。

しかし米朝首脳会談で差し当たって武力衝突はなさそうと思ったのか沙汰やみに。
米国にしても在韓米軍撤収まで言い出したのは、米国領土への攻撃さえなければ半島がどうなっても無関係と割り切り始めたのもあるからでは。

この前も書きましたがこの分では半島に核武装した強力反日の南北統一国家が出現する可能性が濃厚になってきました。
そして半島に米軍が不在となると、米国はそれでよくても日本は抑止力が一段後退したことになります。
しかも後退するのは朝鮮に対してだけでなく、さらに深刻なことに中共に対してもです。

こうなれば日本も核保有を選択肢にせざるを得ません。
ただしただちに核武装を急げというのでなく、日本には核保有という選択肢もあること、世界に表明するだけでもかなりの効果と思うがサテどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする