多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

ヤマバトの夫婦

2018-06-23 | 多摩川以外の鳥さん
この写真、多摩川沿いではありませんがヤマバトの夫婦です。
例の「ホーホー・ホッホホー」の謎の問いかけを発する鳥。

夫婦と決めてかかりましたが、いつも一緒にいるわけでなく単独行動も多いようで、それぞれ都合があるのは人間の夫婦と同じ?
それと手前の方がオスのような気もしますがサテどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は沖縄戦終結の日です

2018-06-23 | Weblog
昭和20年の今日、6月23日に大東亜戦争の沖縄戦が終結しました。

沖縄戦は重いテーマで保守の人、あまり語ろうとしません。
そしてそうした沈黙を知ったうえでつけ込んでか、左翼は広島長崎原爆とともに過ちは二度と繰り返さないなどと反日策動に利用しまくりました。

これに対して保守の人、どうするべきか?

色々あるでしょうけれど沖縄戦の史実をまず正確に理解する必要があるのでは。

特にあまり語られなかった部分です。
例えば菊水作戦・義烈空挺隊のような特攻、鉄血勤皇隊のような沖縄県民の戦い。

さらには第二次世界大戦の広い視点から、なぜフィリピン戦や沖縄戦があって、台湾進攻や本土直接侵攻がなかったかなどなど。

重いテーマですが取り組むべきでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする