多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

😸どんな用件で?…多摩川猫シリーズ

2018-08-29 | 多摩川猫シリーズ
この写真、多摩川猫の集会所です。

茶虎猫がこちらをにらんでいたがそこへ現れたのが左の雉猫。

こっちをにらむのに加勢するかと思ったらそうでもないようす。
逆ににらむのをやめろと助言しに来たのかも知れず。
あるいはまったく別件の打ち合わせに来たのかも…。

とにかく猫のやることは分かりません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それで保守として信頼されるとでも…石破さんの根拠なき自信

2018-08-29 | Weblog
保守の人に評判の悪い石破さんですがこの人、やはり何か勘違いしているようです。

彼は森友加計を追及するポーズを見せたり朝日のような左翼メディアに好意的に取り上げられたりしますが、ここが分かっていないのでは。
森友加計で安倍打倒をたくらんだり朝日にほめられるのは左翼の政治家に決まっていますが、石破さん、左翼とはわけが違うとでも思っているかもしれません。

要するに自分は自民党の中の良心派だから保守層も当然理解し支持するものと思い込んでいるのでは。
これが思い違いです。

以前も書きましたが保守=自民ではありません。
自民党の政治家や支持者には確かに真正保守もいますが、エセ保守もいれば単なる議席やカネ目当てもいます。
保守の人が石破さんを嫌うのは、たとえ自民党の政治家でも左翼のような批判をするようなヤツが真正保守であるはずがないと思うようになったからでしょう。

自民党というブランドはこの程度のものです。
それも最近の保守化の流れのためというより、小沢一郎や亀井静香のようなニセ保守政治家を一般人、よくよく見て学習したからでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする