多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

天気ネタがない…多摩川夏景色シリーズ

2018-08-31 | Weblog
猛暑の今年の夏ですが多摩川記事のネタは不足がちです。
理由は暑いが天気にあまり変化がないから。

夕立・雷・入道雲も例年の夏より少ないし、台風は多いがアッと驚くような強風や増水もありません。
何だか外国の夏のようで、その外国にしても今年は世界中が猛暑でどの国も似たようなものかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連動している?…米中貿易対立と米朝対話

2018-08-31 | Weblog
米中対立が激しくなっているさなかに北朝鮮、交渉を打ち切るそぶりとかで米国に揺さぶりをかけているようです。
時期的に重なっただけの単なる偶然か、それとも…。

対中共と対北朝鮮で両方とも対立が激化すれば米国は負担が増します。
ただ中共と北が綿密に連携してやっているとも思えません。
もしそうなら中共と北、もっと早くから連動して動いていたはずですから。

かと言ってどちらも好き勝手バラバラにやっているのでもないでしょう。
中共と北、双方ようすをうかがいながら、特に北朝鮮、米中対立に乗ずる形で動くのでは?

そしてあたり前と言えばそれまでですが、米中対立で北朝鮮、米国の気を引くくらいのポーズは見せても米国に協力するなどあり得ない。
そしてこれは南朝鮮にも当てはまるから日米、注意すべきでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする