多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

他人事ながら心配…リニア中央新幹線は需要があるのか?

2021-01-06 | Weblog
他人様のことながらリニア中央新幹線、果たして需要があって採算が合うのかと心配になります。
ビジネス需要やインバウンドの増加を見越しての着工だったことでしょう。

しかし武漢肺炎で状況は一変。
仮に終息しても当初の筋書き通りに戻るのか?

下っ端社員に紙の資料を持たせて客先を訪問させるような出張など、テレワークがここまで普及した後も続くとは思えません。
必要最小限出社のテレワークにしても、リニアで名古屋東京間を移動してまでやれる企業や役職は限られるのでは?

完成はしたものの使い道は山梨南信の秘湯めぐりくらいというショボい結果にならなければいいのですが…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな子供ダマシでは感染は減らない?…中途半端な緊急事態宣言

2021-01-06 | 政治つぶやき 令和3(2021)
菅政権の緊急事態宣言ですが、春の安倍時代のと比べ中途半端で、これで武漢肺炎の拡大を抑えられるか疑問です。

選択と集中のつもりか飲み屋を対象に狙っていますが、学校休校もなく先日の箱根駅伝のように人の集まるイベントも放置。
地域は首都圏限定ですが、地方ではジワジワ増えている所も多い。
そしてビジネスと称しての反日国からの入国も放置していて、目立たない端々で手抜き工事している。

専門家ではないからよく分かりませんが、こんなのでは感染拡大を多少抑えられても激減はないのでは?
それにしてもなぜこんな子供ダマシみたいなことをやるのか、不思議です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする