goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

大卒と高卒では違う?…成人式

2021-01-12 | Weblog
武漢肺炎拡大下で今年は成人式開催の是非が問われましたが、成人式というもの、大卒と高卒とでは意味が違うかも。

理由は色々あるでしょうけれど大学生の場合、卒業式の存在感が大きいのも一つでは?
送り出す大学側にしても、最終学歴はウチだからよく覚えておけとばかりに式典に力を入れ、特にマンモス大学や有名大学は自校出身の著名人を式に呼んだりします。

大学生には成人式の振袖より大学卒業式の袴の女子大生の世界かもしれませんがサテどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人を犠牲にしても中韓から入国容認…二階ロボット?菅政権

2021-01-12 | 政治つぶやき 令和3(2021)
菅政権、緊急事態宣言は出したがビジネスと称しての中共・南朝鮮からの入国を決してやめようとはしません。
緊急事態宣言を1か月と区切っているのも、春節訪日観光に合わせて宣言を解除し中韓訪日観光客受け入れを大々的に再開する筋書きと勘繰りたくなります。

反日国からの入国を放置することで日本人を感染の危険にさらしています。
武漢肺炎防止も国防ですから、これでは反日国と手を組んだ利敵行為になりかねません。

それにしても安倍・トランプがいなくなると掌を返したようにRCEPや王毅訪日に走った菅政権、急スピードで中共にすり寄り。
こうなると菅政権、安倍後継というより二階のロボット政権ととられても仕方ありませんがサテどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする